
コメント

まる(25)
自覚があるならカウンセリングに
行ってみるのもいいかもですね💓
穏やかな気持ちを取り戻せるかも
しれません😊
うちは旦那がモラハラで
全く気付いておらず
言っても通じず💦
離婚を切り出してから少しずつ
なおってきてます😂

はじめてのママリ🔰
自覚がある程酷いなら行った方が良いと思いますが、、、
暴言吐かないといけない状況なんですか?😂
ちょっとヤバいと思います、、旦那さんは言い返したりしないのですか?
-
よこ
ありがとうございます😊
出産後、旦那の発言、行動にイライラすることが多くなったなと自覚しているので一度カウンセリングに行ってみようと思いました!- 8月31日

ネオ
私も出産してから旦那への言葉使いがひどくなってどうしようと思ってました…😨
さらっと旦那さんに、自分が暴言吐いてしまっていることはわかってるんだけど、などと伝えてみてはいかがですか??
あくまで私は、なんですが…。
頭のどこかで自分は許してもらえるとわかっているからこんなひどいことが強気で言えるんだなって思ってます😭
旦那に甘えてます。
-
よこ
トラさんも同じように感じられたのですね。私も旦那に自分は許してもらえると、甘えが出てしまっているのかもしれません。自分の言動考え直してみます!カウンセリングも一度行ってみようと思います!(^^)
- 8月31日

ママリ
急いでいる時や旦那の行動にイライラした時に言い方きつくなることあります💧
自分でも言い過ぎたと思っているので、落ち着いた時に旦那に気持ちを聞いたりして話し合っています😅
結局このままでいいって言われ繰り返してますが💦(笑)
もし旦那さんと話せるようなら、暴言についてどう思っているか話し合ってみてはどうでしょうか😊
-
よこ
言い方、分かります!言った後に、今の言い方キツかったな、、、と反省するのですが、また繰り返してしまったり😵💦話し合うことも大事ですよね✨話し合ってみようと思います(^^)ありがとうございます😊
- 8月31日

ぽこmama
こんばんは(>_<)‼
わたしの知り合いが、まさに
暴言と、軽く手を出したりしてたようで、、旦那さんがノイローゼになりました。
ご心配ならぜひ、カウンセリング受けてみてください(>_<)‼
-
よこ
手が出てしまうのは自分では経験ないですが、怖いですね💦旦那に一度だけ叩かれたことがあって、、、私もこの機会にカウンセリング受けてみようと思います!ありがとうございます😊
- 8月31日
よこ
そうですよね(^^)カウンセリング行ってみてイライラが少しでも落ち着いたら良いなと思いました(^^)ありがとうございます😊