※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ
子育て・グッズ

子供服のサイズアウトについて悩んでいます。お下がりを着させる機会が少なく、捨てるのが勿体無いと感じています。みなさんの意見を聞きたいです。

サイズアウトした子供服についてです😭
2歳の男の子と1歳の娘がいます
皆さんサイズアウトした服は置いてますか?処分してますか?
肌着、ロンパース、スタイ、靴下、服、ズボンなど、、
性別が違うのでお下がりを着さすこともほぼないですし
子供達が小学校上がるくらいにはもう1人欲しいかな
とゆう思いがあるので捨てない方がいいかなと思ったり
ミキハウス、ファミリアなどの物は捨てるの勿体無いとか思ったり。笑
余りにも汚れているのは捨てましたがそれでも結構残ってます😭😭
みなさんの意見聞きたいです!

コメント

deleted user

小学校あがるの先だし性別も解らないのでお気に入りだけ残して売るかあげるか処分するかかなと思いました😌

慎ちゃん

うちの友達のところは性別関係なく着せてませよ。後はうちの娘のところにお下がりとして持ってきてますけど、うちも性別関係なく着せてませよ。

  • 慎ちゃん

    慎ちゃん

    ちなみにスタイは使わないのとキレイにしてるので、親のいとこのところに持っていこうと思ってます。

    • 8月28日
bluerise

メルカリで売ります😀