
コメント

リリ
恐らく前駆陣痛だと思います。
わたしの場合は👶💛もう出てきてもいい大きさに育っていると言われているので、お腹が張っても歩いてOK👌💓って言われてます。
先生に確認されてはどうですかね?

もも
そうなんですね😌
確かに、先週、先生に「この後、陣痛が来る事ってありますか?」って聞いたら、「正産期になっているから、もちろんあります✋」って言われました😅
でも個人的には、「今、子宮口が開いていないのに、来週も何もないだろうなぁ…」って思っていました😌
なので、前駆陣痛が酷くなってビックリしたというか、陣痛を甘く見ていたのかもしれません😰
私も歩きたいですが、一人で歩いていて何かあったらどうしよう…っと心配になってしまって😣
私も以前、一定のリズムでトクントクンという感じの胎動があると先生に聞いたことがあります😅✋
その時は、「多分しゃっくりとかだと思います。良くしゃっくりや痙攣を頻繁にしていてどうしよう…って思う人がいますが、胎動が全くない事の方が心配です✋」っと言われた気がします😌
もし、木曜日の検診で何か言われたら、私に教えてくれますか😣?
もも
ありがとうございます😌
金曜日が検診なので、子宮口が開いていなかったら、先生に聞いてみようと思います😌
前駆陣痛って地味に痛いものなんですね😰
リリ
ほんと😰前駆陣痛地味に痛いですよねー💦
先週の木曜日からじわじわ始まって、いつ本陣痛はこれか?今か今か?って思ってましたが、これはばっかりは👶💛次第なので開き直ったところです(笑)
もも
同じ週数ですね😌
私は、今までは、軽い生理痛みたいな痛みだけだったんですが、昨夜から急に骨盤に👶の頭がはまる感じで恥骨から下腹部にかけて激痛がはしる感じがあって…😓
さすがに、昨日は陣痛??って思って時間を計りましたが、間隔が一定でなくて😣
リリ
同じですね👶💛
お産の傾向って母に似るそうですよー!
体験談聞いてまたビビったりしましたが(笑)
👶はちょっと下がったみたいですけど。
👶しゃっくりが最近多くなってきて...そーゆーのあります??
もも
そうなんですか😌?
赤ちゃんが下がってきているなら、いいんですけど、先週の検診では、まだまだで子宮口も指が全く入らないと先生に言われたので…😅
数日後に急に👶が下がってくることってあるのかなぁ…?っと不思議に感じています😅
しゃっくりは、前から多いです😰
正直、心配になるくらいです😣
しゃっくりって多くても大丈夫なんですかね?😓
リリ
うちの産院では子宮口はあまり関係ないと言ってます、その先生を完全信頼しているので、あまり気にしていません(笑)
とにかく早く会いたいなら歩け!と言われてます😰
けど暑いし重いしで30分でギブが正直なところです💧
ここんとこしゃっくりが多くて👶💦
木曜日に検診なので聞いてみます👂✨
もも
コメント方法を失敗しました😅
そうなんですね😌
確かに、先週、先生に「この後、陣痛が来る事ってありますか?」って聞いたら、「正産期になっているから、もちろんあります✋」って言われました😅
でも、個人的には、「今、子宮口が開いていないのに、来週も何もないだろうなぁ…」って思っていました😌
なので、前駆陣痛が酷くなってビックリしたというか、陣痛を甘く見ていたのかもしれません😰
私も歩きたいですが、一人で歩いていて何かあったらどうしよう…っと心配になってしまって😣
私も以前、一定のリズムでトクントクンという感じの胎動があると先生に聞いた事があります😅✋
その時は、「多分しゃっくりとかだと思います。良くしゃっくりや痙攣を頻繁にしていてどうしよう…って思う人がいますが、胎動が全くない事の方が心配です✋」っと言われた気がします😌
もし、木曜日の検診で何か言われたら、私に教えてくれますか😣?
リリ
わたしもコメントよくやります(笑)
わたしの場合は先週の検診でここ1週間で産まれてもおかしくないねーっと言われたので余計ソワソワしちゃってるんだと思います😅
本陣痛は声も出せないそうなので...前駆陣痛でも寝れないのに...ヒヤヒヤした夜を過ごしていたりもします💦
同じ気持ちです。。。
一人歩きは怖いので、モールでお買い物する時ちょっと遠回りして歩いてみたり、主人と一緒ではないと夜のウォーキングはこわくて出来ないです!
木曜日までに産まれてこなくて、予定通り検診に行ったら報告しますね💛
もも
それは、ソワソワしちゃいますね😅
確かに、本陣痛はどうにもならない痛みと聞きますものね😣
でも、夜の本陣痛は余計に辛くなるから避けたいところですよね😓💦
けど、👶次第だから、どうにもならないですよね😰
今夜も、痛みがありそうで、ヒヤヒヤしています😨
やはり、一人で歩くのは怖いですよね😣
モールで歩くのがいいですね😌
私も金曜日に検診なので、そこで何も変化がなければ、モールに旦那と行ってみたいと思います😊
ありがとうございます😆
お互いに安産で元気な赤ちゃんが産まれるように、頑張りましょうね😂💕
リリ
こんばんわ🌙*.。
実は、
本日産まれました👶💛‼️
ビビらせるわけじゃないけど、せっかくリアルタイムなので、素直な気持ちを申しますが、
本陣痛...半端ないです‼️‼️‼️
前駆陣痛の記憶が全くないほど濃いです(笑)
ですが、
👶💛それ以上に会えるの感動します✨✨✨✨
もも
ご出産おめでとうございます👶🎉
私は、出血が多くて破水の可能性もあるとのことで、今日、急遽入院になってしまいました😭
このまま、陣痛がくればいいのですが、誘発剤の可能性や帝王切開の可能性も出てきてしまいました😣
陣痛は半端ないんですね😰
リアルな声が聞けて嬉しいです😅
陣痛からでも、帝王切開でも痛いのは痛いですよね😓
覚悟を決めます😰✋
会陰切開はしましたか?
陣痛から出産までの時間も教えていただけると嬉しいです😣
リリ
ありがとうございます✨
我が家の場合ですが、主人が月はちゃいますが30日生まれなので、
毎日のように30日に出ておいでねー、って言っててそれが本当になりました!
👶への声掛け大事かもです!!
会陰切開はしました💦
もう自然に切られてました...
縫合が地味に痛くて...
チキンなわたしはなんども叫びました...
先生に局麻意味あんのか?って言っちゃったよ(笑)
陣痛からのながれですが、
昨夜23時ころおしるし、
産院に連絡、
それ以降から10分間隔の陣痛
朝6時50分頃なら5ふん以内の陣痛
7時30分頃から3分以内の陣痛になり再び産院へ電話。
8時くらいに到着
そこからは秒で陣痛、泣く叫ぶ😭
で、12時26分に出産💛てなかんじです。
陣痛あるといいですね💛‼️
もも
詳しく教えて下さり、ありがとうございます😣
やはり、会陰切開しましたか…😰
出産中は、痛みを感じないといいますが、産後しみたり、腫れたり、痛んだりしそうで…😭
おしるしから、陣痛がスムーズに始まったんですね😌
私も陣痛がくればいいのですが、こればっかりはどうなるか、わからないですよね😣
でも夜中の陣痛は辛かったですね😰
リリ
陣痛きていいよーってひたすら声掛けしてみてください!
きっと👶につたわりますよ!!
会陰切開はふつーにわかりました、メス入るのも局麻してても、痛がりだからでしょうが(笑)
夜中の陣痛があったので、産院着いて4時間くらいでの出産、時間帯もよかったので、主人にも、母にも、付き合ってもらうことができたかなーって思います。
もも
ありがとうございます😌
声かけをしてみます😌
私も度胸がないので、痛みに対しての不安はあります😣
わかるのも、なんとなくイヤですよね😰
旦那さんやお母さんに付き合ってもらえて良かったですね😌
誰かいてくれると違いますよね😆
リリ
うちは日によって、都合悪かったら1人で出産...かもと覚悟はありましたが、誰か居るとちがいましたね。
ほんとラッキーデーにラッキータイムだったなって思いました✨
あと、担当になる助産師さんに全信頼を預けました‼️
不安大きいとおもいますが、
ハッピーな終わりが必ずきます❤‼️
もも
私も時間やタイミングによっては、旦那さんが立ち会えなくなってしまうので、ちょっと不安です😰
助産師さんは大事みたいですよね😆
私も頼りにしちゃうと思います😌
そうですよね😁
早くベビーちゃんに会いたいです👶
リリ
助産師さんはほんと重要です、いい方でラッキーデーだったみたいでほぼ付きっきりでとてもついてました🎶
ももさんも素敵なお産になりますように👶💛
もも
助産師さんは若い方でしたか?
私の産院は、若い助産師さん(出産は未経験みたいな方)が多いので、普通に話すのは、友だちみたいでいいんですが、お産に関してはどうなんだろ…?っと少し不安もあります😅
でも、プロだから若くても大丈夫ですよね?!
ありがとうございます😌
リリ
うちのところはわりと助産師さんたちは
ベテランさんが多いですかねー。
受付がキャピキャピが多いです(笑)
あともうひとつ‼️アドバイス。
叫ぶタイプですか?
わたしは通水、ポリープ、など局麻系は全て叫んできたので、今日も叫びまくりで...
明日声出ないよ?って言われたのに叫びまくりで喉ガラガラです💧
ご注意ください!
もも
そうなんですね😌
私の所は若い方が多いけど、出産を間近で見ている回数は私より多いと思うので、信頼することにします😰✋
どちらかというと叫んじゃうタイプだと思います😅
でも、声を出し続けると体力が消耗してしまうとネットとかで読んだので、なるべく叫ばないように、しようとは思っています😌
でも、きっと無理です😰💦笑
リリ
若くてもすごい頼りになる人はいますしね!
のど飴用意しておいたほうがいいです✋
家族が買い出しに行くといってまずのど飴頼みました(笑)
体力使うから声出さない人もいるって後から助産師さんからお聞きしましたが、出さずにはいられないですね、あの状況😅💦
もも
のど飴、了解しました😆✌
やはり、叫んでしまうのですね😅
覚悟しておきます😌
これから、育児で睡眠不足になると思うので、休めるときに、ゆっくり休んでおいて下さいね😌
リリ
お気遣いありがとうございます✨
ももさんもこの日が来たらなるほどなーってなると思いますが、
興奮して出産当日は寝れそうにないです(笑)
昨日一睡もしていませんが、目ギラギラです👀‼️
もも
出産って眠れなくても平気になっちゃうものなんですね😌
早く経験したいような、まだしたくないような感じです😁
リリ
徹夜くん2日目みたいなかんじなので、全然平気でないです😭
寝たいけど痛い‼️
ロキソニン飲んでも痛い‼️
これは経験してほしくないですね(笑)
もも
あー、辛そうですね😣💦
私の方のコメントのことは、気にしなくていいので、ご自分の体と👶の事を、優先にして下さい😌
私は、なんとなく覚悟が決まってきていますが、今はリラックスしていようと思います😊
どんなに考えても痛いんですものね😅笑