
コメント

みおん
8ヶ月に入ったくらいから笑いました!
それまではいないいないばあの意味がわからないみたいです😂

ひまわり
一才すぎから笑うようになりましたよ?
-
のの
まだ先ですね😁
- 8月28日
-
ひまわり
うちの子は無愛想だったので中々笑いませんでしたよ笑笑(^^)
- 8月28日
-
のの
個人差がありますよね☺️
- 8月28日

おそば
まだいないいないばあの意味が分からないんだと思いますよ😊
その頃はコチョコチョとかしたりスキンシップで笑かしてました😂
-
のの
コチョコチョ笑います🤣
いないいないばあは、いつくらいから笑うようになりました?- 8月28日
-
おそば
はっきりとは覚えてないですが、確か半年過ぎくらいから自分でタオルケットをバサバサ顔にかぶせたりして遊ぶのが好きで、気付いたら勝手に一人でいないいないばあ遊びしてました🤣
そのうちしつこい位笑ってくれるようになりますよ😂- 8月28日
-
のの
そうなんですね😊
毎日いろんなこと出来るようになっていきますもんね☺️
楽しみです💓- 8月28日

mi
ふつうに笑ってくれますよ!今6カ月です!たまに爆笑してますw
-
のの
うちの子も早く笑わないかなー😁
- 8月28日

退会ユーザー
娘は笑ってくれます!2ヶ月の頃から絵本のいないいないばあ読んでたからかなと思います😌
これから笑ってくれますよ!楽しみですね☺️
-
のの
私も読んでるのですが😅
楽しみです💓- 8月28日

tkmn🐧
やっと最近笑ってくれるようになりました。
それまでは何やってんだこいつみたいな感じでじーっとみつめられるだけでした(笑)
-
のの
息子もそんな感じで見てます。笑
- 8月28日

さちゃん
5ヶ月くらいから
気分で笑います笑
手でいないいないばあー!より
扉等つかったりして全身でいないいないばあー!のが笑う気がします!
-
のの
お昼寝から起きたらやってみます!笑
- 8月28日
-
のの
壁に隠れてのいないいないばあー!は笑いました😊
普通のは、無です笑- 8月30日
-
さちゃん
え!!!ほんとですか!!よかったです😍😍😍😍😍
試していただきありがとうございます!- 8月30日
のの
一緒に遊んでたらそのうち楽しくなるのかな😊
みおん
遊んでもらっているのは分かるので、だんだんと楽しくなってきますよ🤗
のの
そうですね😢楽しくやっていきます💓