
娘が早産で生後4ヶ月、体重2020g。離乳食のタイミングや同じ体重の赤ちゃんの成長について質問です。
早産でご出産なさった方へ
お聞きしたいです( ; ᴗ ; )
来週の6日で生後4ヶ月(修正3ヶ月)に
なる娘がいます。
私は6月9日予定日でしたが5月6日に
娘が産まれてきました。
体重は2020gでした。
そこで、離乳食等はどのようにしましたか?
修正月での5.6ヶ月からの離乳食にしましたか?
また、同じくらいの体重で産まれた赤ちゃんは
4ヶ月でどのくらいの体重でしたか???
ご回答沢山お待ちしております( ; ᴗ ; )
- ♥ (5歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りんご
うちも1ヶ月ちょっと早く生まれました!
離乳食は修正5ヶ月8日で始めました!でも小児科では修正6ヶ月でもよかったと言われたので、もう少し遅くてもよかったかなぁと思いました😂

退会ユーザー
息子が2396gで、1ヶ月早く産まれました。
生後5ヶ月(修正4ヶ月)で、大人の食事に興味を示しており、小児科の先生にも離乳食始めてみても良いと言われたので始めました。
-
♥
了解致しました♡
- 8月31日

あかねこ
6/18予定日の5/18に産まれてきました。
2,195gでした。
3ヶ月ですが5.4kgです。
ちぇるさんbabyは何kgですか?
-
♥
今測ってきたら3320gでした🍀
- 8月31日

あおまいか
ちょうど1ヶ月の早産で1800gなかったです。
離乳食は6ヶ月(修正5ヶ月)で始めました。こだわりはないので、食べなかったらもっと後にするつもりでした。
4ヶ月の頃は5900g弱です。
-
♥
そうなんですね💦
参考にさせていただきます♡- 8月31日

あや
5/9予定日で、4/8に出産しました😊
2568gでした(^^)
生後4ヶ月で、6kgぐらいです😄
小児科の先生に相談したら、
・大人の食事に興味を持ってモグモグ
・ヨダレが増える
といった、一般的な離乳食開始の目安を教えてもらいました。
個人差があるから、離乳食開始の目安があれば、修正で考えなくても大丈夫との事でした☺️
うちの子は、まだモグモグしないので、6ヶ月から開始しようかな〜と思ってます😄
まだ開始してないのに、コメント失礼しました〜🤣
♥
修正月でって思いながら考えてみます♡