
妊娠11週の初マタで、出血が続き不安です。赤ちゃんは元気だけど、出血は心配。出血の原因や今後の状況について不安があります。
妊娠11週の初マタです。
妊娠7週までは全く出血などなかったのですが、その後出血が少量が続き、2週間の安静指示が出ていました。薬も処方してもらい止まったのですが、1週間するとまた出血があり、また1週間の安静指示がでて、今日病院なな行くと、出血は止まってるけど、子宮に少し隙間見えるから1週間安静といわれました。凄く凄く不安なのですが、赤ちゃんは元気すぎて先生に笑われるほど元気なんです。出血ってしやすい人とかあるんですかね??
今後も続くのでは?と不安すぎて質問させていただきました😭😭
- まう(6歳)
コメント

ママリ
体質もあるし
1人目2人目でも違います
いつもと違う事や激しい痛み、出血は迷わず病院に連絡して指示貰って下さい

たれ
1人目の妊娠の時は私も毎週のように出血していました!
しかも必ず決まって土曜日の夜…家事は夫にやってもらってゆっくりしているのに出血してました( ̄▽ ̄;)
でも安定期に入ってくらいから自然と収まりましたよー
まうさんも早く出血収まるといいですね!
その時に言われていたのですが、普通の人よりも胎盤が下の方に出来ている分出血があると外に出やすいと言われていました。
まうさんの場合はそんなことはありませんか??
-
まう
胎盤もちゃんと上にあるし、正常に育ってると言われたました!
でも、子宮幕との少しのズレからの出血かなぁ?との事でした😭
なぜズレるのか不安で仕方ないです😱😱
たれさんも出血してたんですね😭
安定期に入って落ち着くのを祈ります😱😱👏🏻👏🏻
たれさんも11週なんですね!
お互い無事産みたいですね👏🏻👏🏻🌟🌟- 8月29日
-
たれ
胎盤上にあるんですね!それを聞いて少し安心しました(´∀`*)
子宮膜とのズレで出血は体質次第ですがよくあること、と私も説明を受けてました。
もう11週まできて無事に育ってるのであれば流産の心配は少ないと前に言われていたので、のんびりマタニティライフを楽しむといいですよー(^◇^)
薬もくれるなんて心配してくれている証ですし!
私は薬一切もらわずにただ安静に、って感じでした( ̄▽ ̄;)- 8月29日
-
まう
薬をもう何度処方され、何度診断書もらったかわからないです😱笑
11週って悪阻酷くなるもんですかね?😱
昨日から悪阻酷すぎて何も出来ずに旦那に迷惑かけっぱなしです😵😵😵😵- 8月29日
-
たれ
そんなに沢山処方してもらえるんですね、親切な産院だなーと思ってしまいましたw
私も絶賛悪阻しんどいですー( ;∀;)
旦那に迷惑かけまくりですよw
出血してたときはもっと酷くて病院に行くのもしんどかったです…………- 8月29日
-
まう
やっぱ旦那の協力って本当大事ですよね!
昨日はご飯は作ったんですが、そのあとダウンで食器洗いご飯も炊いてもらいました😱
今朝も起きれず、それでも
しんどいなら寝とき
と優しくさすってくれるからほんとに助かってます😭😭😭
病院に地下鉄で行ってるので凄くしんどいです。。。
色んな匂いで吐き気がすごいです😭- 8月29日
まう
ありがとうございます!
でも、こうも安静が続くと不安です。。。
金銭面は旦那が全部補ってくれるのですが、悪阻に波があり、フッとなくなったりしたら流産かな?と不安に押しつぶされそうになります。。。