
コメント

マヤ
その都度、ゆで卵や卵料理を作ってあげる方が良いです。
小麦粉はうどんやそうめん、その他の食材とは別項目なのでパンケーキとかであげてみてからの方が良いです。
おやきなら小麦粉じゃなくてもじゃがいもとかでも作れますよ😊

ひぃと
①たまごは毎日あげない方がいいので、その都度茹でてました!
②食パン、うどんが大丈夫なら小麦は大丈夫ですよ!
-
ウッディ
ありがとうございます!✨
やっぱり卵白も2日ほど開けた方がいいですよね🤔- 8月28日

アンパンマン
炒り卵にして冷凍してました〜〜😁
-
ウッディ
ありがとうございます!✨
炒り卵というのは全卵ですよね??
白身だけはどうなのかなあと思いまして😅💦- 8月28日
ウッディ
ありがとうございます!✨
その都度茹でることにします(^^)
パンケーキをあげる場合も少しずつからの方がいいのでしょうか?😣
マヤ
新しい食材と同じ進め方が一番安心だと思いますよ😊