※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
魅姫
妊娠・出産

病院で妊娠が確認され、1週間の仕事休みを言われた。初めてで不安だが、安静にして育てる。

今日、病院に行って妊娠2カ月と言われました😊病院に通い出して8カ月でようやく授かりました。いろいろ検査もしたけどこれといった原因もなくタイミング法で頑張ってきました。着床したと思われる日から明らかな身体の変化あって仕事も正社員なので帰る頃には動けなくなってました。フライングを生理予定日前に動けないのが耐えられなくて検査したらハッキリと😆😆😆でもまだ病院に行っても早いので残り3日間頑張って仕事💦💦💦そして今日でした(>_<)先生からは小さいけどちゃんと袋あるよって(๑>◡<๑)でも、1週間は仕事休んで。来週また検査してちゃんと育ってたらまた仕事していいからって。えぇぇ((((;゚Д゚)))))))ただでさえ妊娠しにくいんだからちゃんと安静にして。って。診断書もらって仕事場行って事情を説明。いきなりの1週間の休み💦💦💦💦初めてで明日から何しよう( ̄▽ ̄;)ちゃんと育つように祈らなくちゃ😅😅

相談でもなくて長い話すみませんでした(>_<)今からいろいろ不安です。

コメント

らんピー

初期はとても身体も赤ちゃん自身も波が出やすいのでお医者さんもそういったんですね💖
おめでとうございます!!

なるべくゆっくりして下さいね😄

  • 魅姫

    魅姫

    返信ありがとうございます😊

    36歳にして初めての妊娠なので💦💦せっかく妊娠まで辿り着いたので大事にします😆😆

    • 8月27日
  • らんピー

    らんピー

    本当に妊娠を出来ることも、
    無事に安定期にはいる事も
    元気に生まれてきてくれることも、
    一通り経験して奇跡なんだと思いました!

    なので、無事に元気な赤ちゃん産まれてきてくれるといいですね💗

    • 8月27日
deleted user

おめでとうございます🎉😉❤️
妊娠初期は無理しちゃいけない…とはいえ、気にしすぎるとかえってストレスになっちゃうと思うので、つわり等無ければ私なら少しランチしたりとか自分の時間を過ごしますかね🍀
重いもの出来るだけ持たないようにして身体冷やさないようにしてくださいね☀️

私も祈ってます🤲♥️

  • 魅姫

    魅姫

    返信ありがとうございます😊

    仕事が重たいものを持ったり下ろしたりしますし立ちっぱなしなので身体がしんどいんですよね💦💦まだつわりはないのでしっかりご飯食べて体力落ちないようにします╰(*´︶`*)╯♡

    • 8月27日