※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

資格について教えてください!今幼児食についての資格に興味があります。…

資格について教えてください!
今幼児食についての資格に興味があります。
自分の子供の為にもなるし、おいおいお仕事としても何らかの形で使えたらなと思っています。
詳しくは決めていませんが、誰かにアドバイスしたり教えたりできたらなと思っています。
その場合おすすめな資格はどれになるのでしょうか??
幼児食マイスター、幼児食インストラクター、幼児食アドバイザー、子供食育健康管理コーディネーターなど、、
色々調べているのですがわからなくなってきてしまって😅😅
この手の資格についてわかる方教えてください🙏💦

コメント

キウイ✳︎

わたし幼児食アドバイザーの資格とりました(*´꒳`*)
テキストで勉強してそれを送って採点してもらう感じで半年くらいでとりました😊
レシピとかの本も一緒についてましたよ😊👍

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます💕
    そうなんですね!半年くらいでってことは6回の講座を受けるやつですか??✨

    • 8月28日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    私は家でできるやつで資格取得しました(*´꒳`*)
    テキストは4冊で6回テストがあるやつです😊✨
    標準が6ヶ月みたいなので1日に勉強できる時間がたくさん確保できたらもっと早くとれるかなーと思います😊
    私はサボり気味だったので💦笑

    • 8月29日
  • ママリ

    ママリ

    家でできるんですね❣️
    なら気軽にできそうです😊
    ちなみにどこの通信でとられましたか??

    • 8月29日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    自分のペースでできるのはいいですよね!
    テストもテキストに載ってることばかりでしたし😊
    東京カルチャーセンターです❤️
    ネットで申し込みしました✨

    • 8月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね❣️
    教えてくださりありがとうございます😊💕
    早速調べて見ます!
    ちなみになんですが、取得されてからは日常生活に役立ってますか??🤔

    • 8月30日
  • キウイ✳︎

    キウイ✳︎

    レシピついてたりするのでそれみて作れたりですかねー😊
    それくらいで何かに役立ってる感じはないです!笑
    でも子どもの食事について学べたので勉強してよかったなと思ってます(*´꒳`*)

    • 8月31日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどなるほど🤔✨
    詳しくありがとうございます!!
    さっそく資料請求してみました❣️

    • 9月3日