※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんのセレモニードレスって必要でしたか?購入された方はいつ着せてましたか?

赤ちゃんのセレモニードレスって必要でしたか?購入された方はいつ着せてましたか?

コメント

ゆう

退院の時と、お宮参りの時に着せました🙌

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます\(^o^)/
    そうなんですね!買うか検討中です😭💦

    • 8月27日
  • ゆう

    ゆう

    絶対必要と言う訳じゃないと思うんで、洋服でも大丈夫と思いますよ😆

    西松屋でそんな高くなかったんで、購入しました😎

    次の子にも上の子に着せたのを、退院の時とお宮参りの時に着せる予定なんで、持ってると着回せていいかなと思ってます😘

    • 8月27日
ぷちた

必要かどうかで考えると、別に無くても良いかと思います😅

うちは実母が買ってくれたので、退院の時とお宮参りの時に形式的に着せました!笑

でもその後は着せてはいますが、セレモニードレス以外の可愛い服も着せたいので、寝巻きにしてます😅笑

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます\(^o^)/
    そうなんですね!😲けっこういい値段するので、あんまり着る機会がないのであればもったいないかなーと( ;∀;)💦
    寝巻きなんですね!!(笑)それもそれで可愛いですね😍(笑)

    • 8月27日
kapi

退院時とお宮参りのみ使用です!
なくても…困りません笑

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます\(^o^)/
    やっぱり着るとしたら退院時とお宮参りぐらいですよね( ;∀;)💦わかりました!!!検討します!(笑)

    • 8月27日
deleted user

買ってません!
退院時も、お宮参りも、普通の服(カバーオール)着せてました!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます\(^o^)/
    そうなんですね!😊けっこういい値段しますもんね😭💦

    • 8月27日