
コメント

ねここ
久喜市在住です(^^)
今ちょうど10月入所に向けて書類集めて施設見学してます。
栗橋だと栗橋保育園分園となずな保育園が若干0歳空いてるようです。
幸手、加須のお友達も選ばなければどこかしらには入れると言っていました。
お仕事復帰はいつでしょうか?
途中入園はこの辺りでもなかなか厳しいかもしれませんね(T_T)
ねここ
久喜市在住です(^^)
今ちょうど10月入所に向けて書類集めて施設見学してます。
栗橋だと栗橋保育園分園となずな保育園が若干0歳空いてるようです。
幸手、加須のお友達も選ばなければどこかしらには入れると言っていました。
お仕事復帰はいつでしょうか?
途中入園はこの辺りでもなかなか厳しいかもしれませんね(T_T)
「認可保育園」に関する質問
2人目の育休中に、上の子を認可保育園(2号)から幼稚園・こども園(幼保連携の園、1号)に転園させても、育休は変わらず継続できますよね? 1号で預けるので、育休関係ないですよね??🥹 2人目が1歳半頃になったら仕事復帰…
至急です。 仕事を始め、一月より認可外へ通ってました。 3月の中頃ギリギリで空きが出て、第三希望の認可保育園園に4月より通い始めました。2歳児です。 1週間慣らし保育ですが、不信感、疑問が湧いてきています。 …
認可保育園にこどもを預けていて、扶養内パートの方って仕事何時に終わられますか?昨日内定いただいた所がシフト制で早くて13時、遅くても14時30に終わります。その場合保育園のお迎えってどうなるのでしょうか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さくらママ
ありがとうございます(o^^o)
今は同じ関東ですが他県に住んでいます。
まだ確定ではないのですが埼玉のその近辺に引っ越すことになるかもしれないので保育園の受入状況はどうなのかな?と気になり質問しました。
埼玉は兼業主婦向けのお仕事の求人がわりと沢山あると聞いたのでやはり保育園も激戦なのですね(´・ω・`)
ねここ
まだ求職中なのですね!
仕事が内定もらえていれば正社員じゃなくても保育園預けることは全然可能だと思いますよ(^^)
久喜、加須も埼玉では田舎の方ですが合併してそなりに人口は多いので第1希望の園に絶対入れるとは言えませんが、、
この辺りはショッピングモールや工場なんかも多いので求人はたくさん出てますよ♫
さくらママ
詳しく教えて頂きありがとうございます(*´꒳`*)
工業団地が多いのは聞いた事があります。もしかしたら埼玉へ住むことになるかも?なのでその前に色々と調べておこうかなぁと思っています。