
コメント

退会ユーザー
やっぱり香りですね。100均の香水使うか、シャネルの香水使うか、その人によって違いますよね。趣味の問題だと思います😃

☆ミ
私も貧乏性(笑)なので、今一つ必要性を見出だせず、なかなか購入に至りませんでしたが、先日思いきって買ってみました!
購入したものは3000円ちょいのものでしたが、半年ほど匂いが持つそうです🍀
なのでお安いものを買うのとコスパ的にはそう変わらないのかな?て思ったりもしました。
ただ、長く持つものは香りも吟味して買わないと、お店で嗅いだら良かったけど、家に置いてみたら(長時間嗅いだら)あんまり好みでない、とかなったら残念です😖
-
きゅん☆
半年も匂いがもつのですね☆
確かに苦手な香りじゃないかよく吟味した方がいいですね!
先日Francfrancのセールで買おうか悩んで結局買わず…今度安くなってたら思い切って買ってみようかと思います!- 8月27日
-
☆ミ
ベストアンサーありがとうございます🎵
香りとの素敵な出会いになるといいですね☺️- 8月27日
-
きゅん☆
こちらこそありがとうございます(o^^o)
- 8月27日

mi
香りの問題ですね😊
持ちだったり、香りの広がり方だったり全然違いますよ😊✨
-
きゅん☆
やはり香りなのですね。持ちが良ければコスパも意外といいのかもしれないですね!
香りの広がり方も違うとは。
試してみたくなりました。
ちょっとリッチな気分の時に買ってみようかと思います☆- 8月27日
きゅん☆
なるほど!私は香水ならそこそこ良いものを使うのですが、ルームフレグランスは薬局で買う「消臭◯」派です。香水と比較してくださったのでふと気付いたのですが、私の場合、人と会うかどうかで違うのかもしれないです。
家にあまり人を呼ばないので、家の中は安物でいいやーって(^_^;)
参考になるご意見ありがとうございました☆