
コメント

ちぃ
うちも同じ症状で、ずっと耳鼻科とお友達です(*^^*)
1年ぐらい続き、ずっと内服と吸入、吸引もしていましたが、良くならず…
病院を変えて見たところ、副鼻腔炎だとわかりました😭
ずっと原因が何か分からずだったので、スッキリしました(*´・∀・)
子どもは気道などが狭いため、副鼻腔炎の子どもは、中耳炎になりやすいそうです。
この間、何度もなっていた中耳炎が悪化し、ついに切開しました😓
副鼻腔炎は、遺伝性もあるとのことなので、病院を一度変えてみたらどうでしょう??
基本的、子どもの鼻や喉の治りは時間がかかる様なので、気長に付き合って、様子をみるのもぃぃと思いますよ(*´・∀・)
早く良くなるとぃぃですね(*´-`)

チビ かい・じゅう(「・ω・)「
うちの息子も 鼻水 咳 くしゃみ出てて 病院連れてったら風邪じゃなくて アレルギー性鼻炎とハウスダストッて言われて お薬ずっと服用してます。
ちなみに 通ってる病院は小児科です。
(皮膚科も何軒も行きましたが 全然良くならず 原因も分からずじまい)
Y
丁寧にありがとうございます!
小児科の薬が効いてないような感じだったので耳鼻科に通っています。
鼻吸ってもらったあとだけ鼻水出ないので風邪なのかなんなのかわからず。
小児科でもいいんでしょうか?
ちぃ
耳鼻科のままがぃぃと思います🎵
どの病院も、生後何ヵ月、何歳、体重等で、使える薬と量が決まっているので、子どもの場合は、長引く事が多い様です( ノД`)…
もし、熱が出たり、排便排尿が、いつもと違う様子なら、小児科でもぃぃと思いますが、耳鼻科でも、解熱剤も出してもらえますょ😉
身体が弱っている時に小児科に行って、別な病気ももらってしまうより、耳鼻科に通った方が、私はいいのかな??って思って、子ども達は、耳鼻科に通わせてます(*´-`)