
コメント

めいしゃん
実績が悪いからという理由で、、
というより目標まで未達であと少しだからと出勤してくことはあります。。
もちろん強制じゃないですが、達成すれば給料その分増えるらしく…
そういう時は月8休がだいたい6休とかになります。

はじめてのママリ
うちも旦那が営業職です!
たまーに、ぶっ通しで休みないことがあります😣
その分振替休日をもらえてますが、それもアポが入ったりで、なかなか思うように取れてないこともあります‥💦
-
はな
おなじですね💦
うちは振替休日さえありません、、
アポ休みの日でもありますよね
営業の大変なところですよね、、- 8月27日

退会ユーザー
休日出勤はないですが、毎日帰りが10時近いです。。
-
はな
うちも遅いです
大変ですよね、、- 8月27日

rms
会社では一応休み決められてますが、
自主的に休日出勤しにいってるので
休みなしになってることもあります😅
会社側は見てみぬふりって感じですね💦
ブラックですね〜。笑
辞めてほしいです。😭
-
はな
見て見ぬ振りじゃなくて
ちゃんとしてくれ!って
感じですよね
最近転職したのですが
既にやめてほしいです、、- 8月27日

退会ユーザー
ブラックですね!💦
うちの旦那も営業部だった時はそういうことありました😅
目標に届かないからという理由で2週間休みなしで1日休みでまた働いて…みたいな。その部署の人、全員です。
異動した今でも0時近くに帰ってきます…
-
はな
やっぱ営業だと
普通なんですかね、、
2週間休みなしもひどいですね、、
0時すぎも大変ですね💦- 8月27日

退会ユーザー
ありますよー
一応休みという事になってても、客からは電話くるし夜も当たり前のようにかかってきたり。こっちは休みでも客や現場は動いてますからね。
めいしゃん
ちなみに、ふつーにブラックだと思います!
間違えてもホワイトではないです😭
はな
旦那もとればとるほど給料は
増えるのですか強制出勤が
納得できませんでした、、
やはりお休み減るんですね、、
ブラックですよねほんと😂