※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minii
妊娠・出産

出産祝いや内祝いについて、金額や関係性によって異なります。贈り物の参考になるアイデアや嬉しいものを教えてください。

ふと気になったので皆さんおしえてください!
地域や 考えによってもちがうのかなと思いますが。

出産祝い(金額5000円、金額10000、 金額20000円くらいで)、出産内祝いは、どんなものを贈りますか?
また、何をもらったら嬉しいですか?
関係、金額も教えていただけたら参考になります!

よろしくお願いします。

コメント

ピグミー

内祝いでよくもらうものは、お菓子と紅茶などの詰め合わせ、食器、タオルです!1万以上だとカタログが多いですね😃あげる側としても、同じものが多いです。

  • minii

    minii


    ありがとうございます。
    カタログギフトもいいですね。

    • 8月28日
ここな

出産祝いは第1子なら服、それ以降はお金+おしりふきです。

お祝いでほしいのはやはりお金ですね!
内祝いは ハムとかのセットだとありがたいです!

  • minii

    minii


    ありがとうございます。
    やはり、お金🎵
    わかります!

    おしりふきプレゼントも かならず
    使うのでいいですね。

    • 8月28日
る

同じ職場の先輩から
お祝いをいただけるようですが
20代女性2人30代女性1人
3人ともに独身である事から
1500円から2500円程の
お菓子の詰め合わせを
返そうかと思っています✨
あまり多すぎても迷惑だろうし
ほかの物にして
好みでないと悪いなと思ったので
無難なお菓子を選ばせてもらうつもりです🤔

  • minii

    minii


    ありがとうございます。
    確かに 独身で 大量お菓子は
    いやがらせに近くなるので、少量のお菓子は 良いですね。

    • 8月28日
さくら

出産祝いは誰でも現金で5000円です🌸
それプラス1000円未満のプレゼントを用意してます😊

何かとお金がいるのであげるのも貰うのも現金がいいと思ってます😅

内祝いは半返しで、お菓子の詰め合わせや独身の人ならカタログギフトとかにしてます🍀

  • minii

    minii


    ありがとうございます。

    わかります!
    いまは、ものに溢れている時代、
    お金だと間違いないですね。

    • 8月28日