
コメント

ひなみうた
その内42万は補助が出ませんか?
葛飾区ですが予約金8万、退院時に3万9千円支払いました。
その中には任意の検査代なども込みだったと思います。
高いところだと更に個室代などもかかるところもありますね。
逆に千葉県だと補助金銭的に42万でお釣りがくるのでしょうか?
ひなみうた
その内42万は補助が出ませんか?
葛飾区ですが予約金8万、退院時に3万9千円支払いました。
その中には任意の検査代なども込みだったと思います。
高いところだと更に個室代などもかかるところもありますね。
逆に千葉県だと補助金銭的に42万でお釣りがくるのでしょうか?
「産婦人科」に関する質問
男の産婦人科の先生絶対悪阻のしんどさなめとる。 日々の慣れで「あーつわりね,はい点滴ねー」ってwww いや、こんだけ点滴きとるんだから尿検査の一つ妊婦健診じゃなくてもしてよ🤣 初期だから4週間に一回だから不安なん…
婦人科の夫の付き添いについて 先日、産婦人科にて高度異形成と診断されました。 子宮全摘もしくは円錐切除のどちらかと言われ 一旦話を持ち帰りました。 夫や親と相談し円錐切除を選択し、後日改めて手術の日取りなど 決…
性行為するたびに出血するのですが、考えられる原因なんですか? 終わってからティッシュで拭くと血がつく、翌日はオリモノシートに少量の血が出ている(薄い赤)感じです。 大量ではないのですが🥹 ちなみに性行為の頻度は…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
フクロウ
コメントありがとうございます。
42万は出ますが、千葉の友人はみんな42万で収まったりお釣りがでるくらいです(^_^*)
ひなみうた
そうなんですねうらやましい‼︎
私の住んでる周りだと出産した産院が割と安かったような…
全個室ですし食事は美味しいと評判、先生は帝王切開の名医で横浜から1時間かけて検診に来る方も居たくらいです。
毎回ま4DエコーでUSBにも入れてもらえました。
部屋にランクがある産院、体重管理の厳しい産院の方が更に+10万くらいかかってましたよ(ー ー;)
フクロウ
高い分いろいろついてくれば…ですが
私が通っている産婦人科は
狭い、特にサービスもなく…です。
医師の数は多いですが、毎回違う先生なのも逆に不安ですし。
やはり東京都は日本で1番産婦人科が高いと言われてるので割り切るしかないですね。
ありがとうございました(^_^*)