
離婚後のアパート選びで悩んでいます。子供の安全や便利さを考え、3つの物件を比較しています。①は家賃や広さが魅力で母校が近い。②は周辺施設が充実。③は学校が近く、安心感があります。意見を募集しています。
離婚後のアパートを探していて3つの物件で悩んでいます。
子供が小さいので、できれば1階の物件のほうがトラブルが少ないかと思うのですが、①の家賃や広さが魅力で、しかも母校が近いので惹かれています。
②は周辺にスーパーなどあり、パート求人もあるのでそこが魅力ですが、ほかのアパートからでも遠くはないです。
仕事は正社員ではなくても早めに収入の目処がほしいと思っています。
③は中学校も近いので長く住むには安心かなと思っています。
お子さんがいて賃貸に住んでいる方、住んでいた方、よろしければいろんなご意見をお願いいたします(* >ω<)
①2LDK 45,000円 築19年 54㎡ 2階/2階
保育園と小学校が近い
↑私の出身園と母校
中学校が遠い
②2DK 55,000円 築17年 47㎡ 1階/2階
スーパーや薬局がすぐ近くにある
バス停が近い
中学校が遠い
③2DK 55,000円 築17年 44㎡ 1階/2階
保育園、小学校、中学校(母校)がまあまあ近い
- 1姫1王子(7歳, 9歳)
コメント

ちーこ
①かな!広いしやすいし。
下に住んでる人に子どもがいたり孫がいたり理解のある方だと①にします。
1姫1王子
コメントありがとうございます!
そうですね!
わりとファミリーが多そうな物件なので偵察に行ってみます(笑)
ちーこ
時間帯変えて偵察すると良さそうですね☺日当たりとか含めて☺️
1姫1王子
日当たりも大事ですよね!
ありがとうございます(*´∀`*)