
上の子が赤ちゃん返りで甘えたくなり、下の子に嫉妬し泣いたり押したりする悩みです。年子の母親の方で同じ経験がある方、対処法を教えてください。
年子の姉妹の母なんですが
ここ最近に来て上の子が赤ちゃんがえり。甘えたさん
が出てきて…
きっかけは下がズリバイか出来るようになって
上の子が遊んでるところにいって
壊したり取ったりが嫌みたいで
近づいてくると泣いて訴えてきたり
押したり蹴ったり…
そうすると私がどかしたり抱っこしたりして
〇〇ちゃんも一緒に遊びたいって〜とか
一緒にあそぼだよ?とか言うので
彼女の中で何で下の子ばかりって感じなのか
最近はおもちゃで遊ばず抱っこやどこいっても泣いたり
最近ほんと大変で年子のままこんな事ありましたか?
そんな時どうしてましたか?
- ちゃんママ(7歳, 8歳)
コメント

ゆもとみ
うちほぼ年子ですが…
記憶上ないですね💦

ぷくりん
まさにいまそんな感じで大変です( i _ i )
-
ちゃんママ
同じ感じですか?
上の子は今遊んでるのに邪魔しないでって
感じなんですよね…
彼女の気持ちも分かるんですが
下にどんなにおもちゃで背けようとしても
お姉ちゃんの所に行くんですよね…。
どうしたらいいんだろう…
エンドレスすぎて…
どんどん上の子の機嫌が悪くなるし…- 8月26日
-
ぷくりん
上の子が遊んでるとすーぐ下の子も駆け寄って奪って上の子怒って〜叩いてー泣いてーの1日エンドレスですww
先にねぇねが遊んでたから今はやめようねー!って下の子を違うおもちゃで
遊ばせたり、二人で仲良くしよーねー、一つ貸してあげて?とか、、
1日おんなじ事ばっかり言ってます( i _ i )笑
下の子はまだわからないからどんどん行くけど上の子は感情もはっきりしてるし
難しいところですよね、、笑- 8月26日
-
ちゃんママ
同じですね…。
そしたらうちの子は赤ちゃんがえり…甘えたさんになっちゃいました。
きっと彼女には何で妹ばかりかばうの?
と思ったんでしょうね。
難しいですよね…- 8月26日

ぎょる
うちもそんな感じです~!
うちは下の子が上の子のおもちゃに手を出して上が叩いたり、たまに噛むんですけど、嫌がってたら『ダメだったらお口でやだって言おうね、そしたらお母さん○◯ちゃんダメだよって言ったりあっちに連れてったりするからね』と言ってます
下の子がおもちゃに手出ししたりしてるのを現行犯でみたりしたときはお兄ちゃんのだよ、ダメだよ~と上の子優先にしてます
何度か繰り返すと本人も満足でちゃんと自分でダメだよと言うようになってきました!
-
ちゃんママ
同じですね…。
毎日毎日数分置きに同じ事をエンドレス…
けど…うちの子はまだよくわかってないのかな…。
言葉も遅く泣くか押すか足が出るか
なので…どうしたらいいんだろう…
そしたらここ最近下の子が嫌になったみたいで下の子に一切触れなくなっちゃって。
下はお姉ちゃん大好きなのに…- 8月26日

退会ユーザー
机の上とか隣の部屋とか、下の子が触れないところで遊ばせてあげるのはダメですかね??
うちの場合ですが‥触られるの嫌がったときは、ダイニングテーブルの上とかカラーボックスの上とかでやらせてました。一緒に~って言うとすごい嫌がったので、下の子を違うおもちゃのどこに誘導したりして何とか誤魔化してた時もありました💦
ちゃんママ
そうですか…。