
1歳の息子が夜中に泣き続けて寝てくれず、ストレスがたまっています。息子が常に抱っこを求め、疲れています。男の子の1歳児はこんな感じでしょうか?
1歳の息子が夜中全然寝てくれません😥
必ず2、3回はグズグズ泣き出してしまいます。
ひどい時は1時間ごとでした。
私も眠くてイライラするし、旦那は我関せず。
泣いてる息子に
うるせーなぁ!発言。
さらにストレスです。
娘の時は朝までぐっすり寝てくれたのに息子ってこんなに大変なんだと疲れてきました。
日中は1人で遊んでくれず、ずっと抱っこ。
ご飯の時もトイレの時も泣いてばかりで離れません。
1歳の男の子ってこんなもんですか?
疲れ果てました😭
- アナト(7歳, 14歳, 17歳)
コメント

ことみ
はじめまして!今うちの息子は1歳6ヵ月ですが夜中起きるし私がトイレに行くと泣いてついてくるしホント大変ですょね💦
うちも娘の時は朝まで寝てくれました😱
男の子って女の子より甘えん坊だって言われた事があります😅
でも疲れてしまいますよね💦
とっても共感します😖
そしてうちの旦那もそんな感じです…
なんか似てるなぁって思ってコメントしました😊
お互い頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و♪

うさぎ
うちの旦那も寝ぼけてうるさいなーとか言ってます😅ほんとうざいですよね(笑)
一歳前に卒乳し夜起きるのはマシになりましたがやっぱり一回は起きちゃいますね😭夜泣きで。゚(つД`)゚。
卒乳する前は1時間に一回とか起きててイライラしてました、、。
で、おっぱいを辞めたらマシになったのでよかったです😳‼️
トイレのときも後ろから追いかけてきます!笑
ずっとベッタリですよね😂
-
アナト
コメントありがとうございます😆
やっぱりおっぱいがいけないのかな~?もうあんまり出ないからあげなくてもいいんですが欲しがるんですよね😥精神安定剤というか・・・😓
卒乳がんばってみます!- 8月27日
アナト
コメントありがとうございます😆
本当似てますね😀
後追いすごいですね、男の子って😭
寝てる時以外ずっとくっついてて、可愛いけどちょっと1人にしてー!😭って思う事があります。
来年保育園入れて働こうかな、とか考えてます😥
女の子とこんなに違うんですね。
ことみさんも頑張りましょうね!