![菜の花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
左胸に痛みを感じるシコリがあり、授乳間隔が空くことで詰まったのか悩んでいます。産院の母乳外来か乳腺科の病院に行くべきか相談したいです。
昨日から左胸の上部に丸いシコリのようなものがあり、
押すと結構な痛みがあります。
息子に吸ってもらっても(フットボール抱き、横抱き、縦抱き)
そのシコリだけなくなりません(´;ω;`)
息子は今9ヶ月で、完母でやってます。
最近は離乳食をモリモリ食べるようになり、
授乳間隔が4〜6時間空くことが多くなってきたので
そのせいで詰まったのかな?と思っていますが
幸い今までおっぱいトラブルとは無縁で過ごしてきたので
痛みを伴うシコリに少し焦っています😔💦
数日様子を見て治らなそうであれば
病院に行こうと思ってるのですが
この場合は産院の母乳外来に行くべきか
それとも乳腺科のある病院に行くべきなのか
教えて頂けると嬉しいです🙇🏻♀️🍀
- 菜の花(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆあ
私よくシコリできます😭
シコリ押すと痛いしなかなか自分では取れないですよね😢
石みたいにゴリゴリのシコリなら早めに行った方がいいと思います!!
我慢してると熱とか出ますよ😭
私は産院の母乳外来いってます!!
おっぱいマッサージしてくれて詰まってるところ出してくれてシコリなくなりますよ😊‼️
菜の花
ちょうど中央上らへんにシコリが出来て
息子を抱っこした時に叩かれる位置で
ぎゃー💥ってなります(´;ω;`)笑))
産まれてから9ヶ月も経つので
産院の母乳外来でいいのか迷いましたが💦
少し様子を見て治る気配がなさそうなら
母乳外来に行こうと思います😔🍼
コメントありがとうございました🙇🏻♀️💓