※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこみみ
お金・保険

産休中で退職し、夫の扶養に入る場合の給与差し引きや、転勤後のパート収入について相談です。産休中の住民税なども気になります。

下記曖昧な質問で申し訳ありませんが、
教えてください。

現在産休中で4月復帰予定でしたが、
先月半ばあたりに夫の転勤が決まり
私の勤務先も通勤に一時間半かかり送迎が厳しいことと、復帰部署の空きがなかなかなく上司と相談し3月いっぱいで退職することになりました。

上記のため、夫の扶養に入ることになりますが扶養に入った場合だいたいどれくらい夫の給与から差し引かれるものなのでしょうか?
また、転勤先に引っ越しした後保育園の空きが出て落ち着いたらパートにでて働く予定ですが、よく聞く103万の壁というのが理解したもののイマイチぴんとこなく。。

まず、産休はいって辞めた場合の住民税とかはどうなるのでしょうか?

無知な質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

コメント

deleted user

旦那さんが社保の場合は扶養に入ったからと言って旦那さんの社会保険料は上がりません。社会保険料の算定基準は月額報酬額なので、ねこみみさんやお子さんの扶養手当等が出る会社であれば上がることはあるかもしれませんが....

103万円とは、所得税法上の扶養に入れるかどうかの基準で、これは毎年1月~12月の所得を元にします。今年1年103万円に満たない収入であれば、今年度末の年末調整でねこみみさんを旦那さんの扶養にすることが出来ます。
社会保険の扶養は130万円まで大丈夫だと思います。こちらは将来の見込みで判定します。今後毎月10万円くらい以上の収入がなければ社会保険の扶養に入れます。

住民税については1年遅れてきます。去年1月~12月の収入を元に所得を計算し、それに基づいた住民税が今年の6月頃に市役所から請求がくると思います。
働いている方はお給料から天引きになりますが、その頃ねこみみさんは働いていなければ自宅宛に住民税の納付書が送られてくると思います。

ツインズママチャン

扶養に入っても保険料は変わりませんよ!!
103万で38万円の控除が受けられるんです。
住民税は、通常だと一括徴収になりますが、産休中なので、役所に聞いてみるといいかと思います。多分、紙が来て一括支払いになるかと思います。

ねこみみ

返信一括で失礼いたします。

保険料があがらない!
知りませんでした(>_<)
娘が扶養にはいってから結構上がったのでもしや…と思ってたのですが。
ちょっと安心しました。
103万の内容も住民税も理解しました!
今まで普通に会社で天引きされていたので、改めて考えたことなかったので焦ってました。苦笑

本当にありがとうございました!