
コメント

はじめてのママリ
hcgの減りって凄く個人差があるようです(><)
私は稽留流産後の1回目の生理の時にはすっかり下がっていましたが
先生には、hcgが微妙に残ってなかなか下がらない人もいるって言われました。
残ってると治療再開できませんし、ショックですよね...。
はじめてのママリ
hcgの減りって凄く個人差があるようです(><)
私は稽留流産後の1回目の生理の時にはすっかり下がっていましたが
先生には、hcgが微妙に残ってなかなか下がらない人もいるって言われました。
残ってると治療再開できませんし、ショックですよね...。
「hCG」に関する質問
妊活中です。昨日(D14)の午前にhCG注射と人工授精をしました。 今日はD15で、まだ基礎体温は上がっていません。 少し下腹部痛があります。 タイミングなのですが、人工授精だけで十分カバーできるのか、それとも翌日の…
今日で5w2d、胎嚢確認できず、子宮外妊娠の可能性があると言われました。 不妊治療でタイミング法をしていたのでズレはないです。 hCGは1241.8で先生には微妙なラインと言われました。 また明日エコーしてみて胎嚢確認で…
今日、4回目の人工授精をしてきたのですが、いつもやってた当日の卵胞エコーチェックがないまま精子を注入しました。クリニックが日曜・祝日休みのため、 ⇨土曜にエコー ⇨週明けの火曜にエコーせずそのまま人工授精 ⇨人…
妊活人気の質問ランキング
けい
そうなんですね、私も1回目の時は手術はしませんでしたが、下がるのに1カ月かからなかったので(採血した)それくらいだと思ってましたが、今回は違う先生だったからか採血しなかったので今日まで分かりませんでした。
時間とお金を無駄にかけてまた1カ月何も出来ないと思うともやもやが晴れません。