※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
妊娠・出産

妊娠6週目で、風疹抗体検査や予防接種をしていない不安があります。田舎住まいで友達の結婚式に都会から来た人もいたため、心配です。安心したいです。

妊娠6週目です。

何も考えず、不妊治療してやっと妊娠しました。なので、風疹抗体検査とか全然してないし、予防接種もしてないです。


住まいは石川県で田舎なので、都内ではないことは安心ですが、最近友達の結婚式があり、都会から来てた人もいたみたいです。

考えれば考えるほど、心配になります。が、考えても仕方ない!!ってとこもあります。予防接種しても抗体出来ない場合もあるらしいですしね。


大丈夫だよ〜と思ってくれる方、コメントください(;ω;)💦安心したいです。慰めて欲しいです(^_^;)笑

コメント

みたらしダンゴ

妊娠おめでとうございます😊💕
私もしてなかったですよ🤣💦
羊水検査もしてないし、ホント必要最低限のことしかしてなかったです😅
(ただ毎日を生活していただけですw)
でも、子供も何の問題もないし、私も何の問題もないです🙆⭕
人様の身体なので、安易に「大丈夫だよー」っては言えないですが、考えすぎもよくないです✨
あとは毎日子供を思って生活していれば、もし大丈夫じゃなくても大丈夫になると思います🙈💓💭

  • たかこ

    たかこ

    安心できるお言葉ありがとうございます♡♡
    してない人結構おいでますよね?わたしの友達もそんな人多いです。考えすぎないように、うがい、手洗いで乗り切ります!!!
    どーかかかりませんように💦ウイルスに感染してたとして潜伏期間ぎ2.3週間らしいので、とりあえずそこは警戒して過ごします笑笑

    • 8月26日
  • みたらしダンゴ

    みたらしダンゴ


    多いですよ〜◎
    私の周りでも、してない人がほとんどの様な気がします😅
    「母親の自覚がたりない。」
    「母親失格」
    なんて言われたらそれまでですが、してないものは仕方ないですもんね😁👍
    一応警戒しつつ、お身体大事にされてくださいね😍

    • 8月26日
  • たかこ

    たかこ

    本当にありがとうございます😊してない人世の中にたくさんいますよね!!自分だけじゃないと思ったら自信でてきました。
    警戒しながら体に気をつけます!ありがとうございます♡

    • 8月26日
deleted user

私も今6週で二回接種していたのに抗体少ないです😭😭
考えすぎもよくないですがでも心配になりますよね。
とにかく今からでも手洗いうがいです!!あとはご主人に風疹単体ワクチンが麻疹との混合ワクチンを打ってもらうと少し安心できます😊😊
お互い過度に心配しすぎずでも出来ることはやってきましょ👶🏻❤️

  • たかこ

    たかこ

    旦那すごく意識薄くて(;ω;)風邪にもかからん俺なのに?ってゆーけど説得します( ̄▽ ̄;)心配しすぎずに、体に気をつけますっ😀

    • 8月26日
はじめてのママリ🔰

わたしは麻疹の抗体が7しかなくて産後すぐ予防接種と言われました😂それなのに麻疹が流行っている時に新婚旅行で沖縄に5日間行ったりとほんとに怖いもの知らずで生活してきましたが、今のところ大丈夫そうです!深いことは考えずに生活してます!(笑)

  • たかこ

    たかこ

    そんな言葉聞くと本当きがらくになります♡考えすぎ、良くないですね💦頭の片隅において、気にせずに生活して行こうと思います😀

    • 8月26日
かおたん推し

妊娠おめでとうございます🎊

大丈夫ですよ!☺️妊娠中はわたしも色んなこと気にしてました。が、せっかくのマタニティライフ楽しんだもん勝ちです!
お母さんがのびのび?してた方がお腹の赤ちゃんもきっと快適ですよ☺️💕
良い方に考えましょ!

安産でありますように🌟

  • たかこ

    たかこ

    すごく安心できるお言葉ありがとうございます(;ω;)♡大丈夫といってくれると楽になります♡
    マタニティライフ、楽しんだもん勝ちですね!!気をつけながら、穏やかに過ごしていきたいです😀

    • 8月26日
オリ

私も抗体検査などしませんでした。私も主人も年齢的には抗体はないと言われる年齢です。
手洗いうがいなど出来る限りの予防をして、あとは元気に産まれてくることを祈りましょう(*´∀`)
なるようにしかなりません😄

  • たかこ

    たかこ

    そうですよね!!してないんですもん仕方ない!!祈りましょう😀♡

    • 8月26日
混ぜ込み若菜

わたしは風疹の抗体はありますが、麻疹はありません
なのに安定期入る前から全国的に麻疹が流行ってしまって、予防接種もできず…
握手会やディズニーの予定があったので、どうしよう〜と思ったんですが、どうせ人混みに行ってもかからない時はかからないし、かかる人は近所のスーパーやコンビニでもうつるよね!って行っちゃいましたw
結果的に大丈夫でしたが、心配ですよね💦
他の方も言ってるように、ご主人に予防接種してもらって、あとは楽しんじゃってください!w

  • たかこ

    たかこ

    行ったんですね(^。^)わたしも結婚式そんな理由て断るわけもなく。結婚式楽しかったですが、内心冷や冷やでした💦でも、友達に悪いし、気にしないように、今後します😀ですよね、スーパーとかもありますよね!かかる人はかかるし。確かにそう思います!かからないように祈るしかないですね✨

    • 8月26日
スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

妊婦健診で抗体検査ありましたよ^ ^私は年齢的に抗体が弱くなってました。ただ妊娠してからだと予防接種は打てないのでうつらないことを願うのみでした。都会のこととは言えニュースで風疹やはしかが流行ってるとかやってると心配になりますよね。一応風邪と同じで手洗いうがいなど出来る予防策はしておけばいいのかなと思います。

私は出産後すぐに出産した産婦人科で予防接種を打ちました。自分はもう子供を作る予定はないですが、会社などで若い子が妊娠した場合も想定して予防接種は打っておいた方がいいと病院で勧められたので。

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!まだその検査してないです💦抗体あるかドキドキですね‥でも年齢的にない気がします( ̄▽ ̄;)
    本当、うつらないことを願うしかないです。出産後打ちたいです!

    • 8月26日
kamino

妊娠おめでとうございます✨
私も妊婦検診の初診で血液検査して抗体ないこと知りました😓
予防接種など過去にしていても抗体がない人はないみたいです(まさしく私)
安易に大丈夫!とは言いきれませんが流行っている地域も一部の特定された場所なので大丈夫だと思いたいです✨
出産後予防接種して抗体つくるそうなので私も気を付けなきゃですが💦
どうかかかりませんように😌

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですねー💦不安ですよね💦でもこればっかりは祈るしかないですよね(;ω;)流行ってるとこ、特定の場所なんですね!なんとか手洗いうがいで乗り切りたいです(>_<)

    • 8月26日
  • kamino

    kamino

    頑張りましょー😭

    • 8月26日
sachit

私も抗体ないです!子供の頃にワクチンうってますが、、。めっちゃ心配ですが、上の子も保育園あるし、私も仕事あるし外に出ないわけにはいかず、、。
ただ、、風疹にかかるよりも交通事故に合う可能性の方がよっぽど高いですよ。
マスクと手洗いうがいして、出来る限りの予防して、とりあえず目指すは20週まで頑張りましょう!
私もめっちゃ神経質になってますが、抗体ないことは仕方がないので、あまりストレス感じないように出来る限りの予防して、すごそうと思ってます!

  • たかこ

    たかこ

    抗体ない人多くて安心です(;ω;)交通事故‥気をつけたいですね!!!
    目指すは20週なんですね!!
    抗体ないのは仕方ないですね💦気にしても仕方ないですもんね!ストレスフリーで過ごしたいです♡

    • 8月26日
しま

結婚直前に抗体検査で風疹に引っかかったので予防接種しましたが、2年後の妊娠時には抗体少なくなってました😞
20週までは気をつけて~と言われながらも、バンバンイオンモールなどの人混みに行ってました(笑)

出産後に産院で予防接種しましたが、これで抗体つかなかったら風疹対策は諦めてって言われました(笑)


ビクビクしてるとマタニティライフが楽しめないです😊
風疹だけでなく、冬になれば風邪やインフルも心配になりますが、手洗いうがいで撃退しましょう✨

  • たかこ

    たかこ

    なんとか乗り切りたいものですね(;ω;)♡
    ありがとうございます😊

    • 8月27日