※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや☆
子育て・グッズ

2ヶ月からの予防接種について迷っています。三ヶ月からの経験があり、どうしようか悩んでいます。

質問です(><)
2ヶ月から予防接種受けられるのってみなさんのお子さんはしましたか?
上の子は三ヶ月からだったので受けようか受けないどこうか迷ってるんです…

コメント

にゃん♪

2ヶ月入ってすぐ受けました。
任意接種のものも全て受けています。
とくに副作用や具合が悪くなったことも今のところありません。
同時接種ができない病院もありますので、早めに確認したほうが良いかと思います(*^_^*)

よぴぴ💕

今ウチの子2ヶ月ですが、最近予防接種行きましたよ(^-^)
ウチも上の子の時と違うから戸惑ったんですが、掛かり付けの病院と相談して受けることにしました。今は同時接種もできてしょっちゅう行かなくていいみたいです。
ちなみに受けたのはヒブワクチンと肺炎球菌ワクチンです。
また来月受けに行きます(*^^*)
子供の為に早い方がいいですよ🎵

なあ

今月から行こうかなって思ってたんですが、病院となるとインフルエンザなどをもらうのが怖いのでインフルエンザが落ち着いてから行こうかなと思いますo(^_^)o
だから、3ヶ月くらいからになりますかね*\(^o^)/*

あかあおい

2ヶ月になったその日行きましたー。
これから秋冬で感染症が流行る時期だったので同時接種で早めにと思いました。

2ヶ月になった日
ヒブ+肺炎球菌+B型肝炎+ロタ
3ヶ月になった日も同じものを受けました。

ゆーりー

二ヶ月になってすぐ受けにいきました!
ちなみにヒブ、肺炎球菌、ロタ、B型肝炎です!
今度は3カ月になってすぐで、これに混合ワクチンです!
この時期はウイルスたくさんで躊躇しましたが、病院自体が予防接種の時間を設けており安心して受けれました。

あかあおい

因みに病院に行って病気をもらってしまったら困るので、予防接種だけの時間決まっている病院で受けました。

ゆぅウサ

ウチも2ヶ月入ってすぐに、保健センターに連絡して小児科に相談しました(*´∀`)ノ

最初にヒブと肺炎球菌を受けて、1週間あけてロタとB型肝炎も受けて来ました!

スケジュールを病院で教えてもらえましたので、早めに聞いてみると良いかもしれません。

ぱっちママ

2ヶ月と20日の息子がいますが…

2ヶ月に入ったら、予防接種に行こうと思ってたのですが😊
インフルが流行っていたので…
まだ行けてません😰
今週中には、行こう❗️と思っていますが〜
幾つも、予防接種があるので
早くしないといけないですね😣

あや☆

コメントありがとうございます!
11日で2ヶ月なんですが電話で予約した方がいいですよね?

あや☆

コメントありがとうございます!
ヒブワクチンってしなくて感染したらどんな症状になるんですか?
今日電話してみます(*´˘`*)

あや☆

コメントありがとうございます!

確かにインフルエンザ流行ってるから落ち着いてからの方がいいかなって思ったりもしてるんですよね(>_<)

あや☆

コメントありがとうございます!
3ヶ月はBCGじゃなかったでしたっけ?
注射ですよね?(>_<)

あや☆

コメントありがとうございます!

この時期はノロも流行ってますもんね!
ちゃんとした病院なんですね☆

あや☆

コメントありがとうございます!

そおですね!
今日にでも電話してみます☆
ありがとうございます☆

あや☆

コメントありがとうございます!

そうなんですよね(>_<)
私も早く電話しようしようって思ってもどこにしようか中々決まらなくて(>_<)
早めにしないとですね(;_;)

ゆーりー

ほとんどの小児科はそうなってる気がします(^ ^)

にゃん♪

はい、あらかじめ電話したほうがいいです。理由は2つです。
①ワクチンを都度取り寄せている、つまりスストックしていないところがある
②病院によってはすでに接種スケジュールを組んでくれているところもある

予約制でないところももちろんありますが、あらかじめ電話しておくと赤ちゃんは待ち時間が長くならないよう配慮してくれることもあります。