
コメント

わたあめ
初めてのものはなんでも小さじ1から試すのがいいと思います。

あやか
大丈夫かは分からないのですが、、
うちも買ってから気付いて、小麦粉試してなかったので小麦のアレルギーチェックしてからこれを食べさせました☺️
-
りー
やっぱりちゃんと小麦粉の
アレルギーチェックして
からの方がいいですよね😵
7ヶ月入ってから与えようと
思います🙏✨- 8月25日

スイッチ
私なら小麦粉試してからにします( ^ω^ )
ちゃっかり食べちゃっても良い気もしますがアレルギー心配ですよね(^^)
-
りー
そうですよねっ💦💦
ちゃんとチェックしてから
与えようと思います!- 8月25日

のの
親次第だと思いますが、私は気にしてませんでした!
小麦粉をいつ初めて食べさせたかは覚えてないです。
-
りー
小麦粉は7ヶ月頃からと
本に書いてあったのに
これは5ヶ月からになって
いるので大丈夫なのかな?
っと思って😵💦💦
まあ、本の通りにしなくても
多少は大丈夫ですよねっ😂
ありがとうございますっ♡- 8月25日

おぬぬ
一昨日一緒の食べさせました😊
心配でしたが
午前中に小さじ1食べさせましたが
大丈夫でした☺️💡
-
りー
同じ6ヶ月ですねっー😆
小麦粉は7ヶ月頃からと
本に書いてあったのに
これは5ヶ月から大丈夫と
書いてあるのになぜ小麦粉
入ってる??と買ってから
気が付きました😂🙌
様子をみながら与えてみようと
思います🙏✨- 8月25日
-
おぬぬ
今日もおかゆに混ぜて
あげましたが
嫌いなのかあまり
乗り気じゃありませんでした💦(笑)
なのでもう買いません🤣(笑)- 8月25日

けー
おうどんとかで試してからが良いですよ。どの程度含まれているかわからないですし、混ぜ物だと本当に小麦に反応したかとかわからないと思うので。
-
りー
そうですよねっ!!
ちゃんとアレルギーチェック
してから与えようと思います!!
ありがとうございますっ♡- 8月25日

にゃーーー
同じのをストックしてありますが、未だに食べさせていません。
最近そうめんが食べられるようになったので、そろそろあげようかと思います。
気になるならまだ食べさせないほうが いいと思います(^^)
-
りー
ちゃんとアレルギーチェック
してから上げることにします♡
ありがとうございます☺️❤️- 8月25日

ママリ
私なら小麦を試してからにします。
単品の方がアレルギーが小麦かどうかわかりやすいですし、7大アレルゲンの一つですしね😊
私は離乳食を6ヶ月から始めたので7ヶ月の時に小麦粉あげました。
まだ小さいうちは無理にBFを食べさせなくてもいいのかなと思います。

なほ
うちにもこれあります(笑)
小麦粉はクリアしてるんですが、白身魚がたら…にひっかかってまだ未使用です💦
アレルギー気にしちゃうとなかなか使えないですよね😅
りー
小麦粉は7ヶ月頃からと
本に書いてあったのに
これは5ヶ月からになって
いるので大丈夫なのかな?
っと思って😵💦💦
使う時は小さじ1から
試してみますっ!
わたあめ
う〜ん…初期からでもパン粥とかあげる感じのを離乳食の説明会で聞いたので私は5ヶ月からパン粥はじめてましたよ。
りー
そうなんですねっ🙄!!
やっぱり本を鵜呑みに
せずに色々な情報を
確認した方がよさそう
ですねっ🙏💦
ありがとうございますっ♡
わたあめ
色々違う内容だったりしますよね。
ただ最近はアレルゲンは早めに与えてみた方がむしろ悪化しずらくて良いとされてるので遅い方がいいってことはないかと思います。