
コメント

ゴルゴ33
うちの保育園では暖房がきいて暑いので、冬場でも室内では肌着+ロンTで過ごしてますよ!一度裏起毛のトレーナーで行かせたら、保育園の先生に汗かくからもっと薄着させてくださいって言われました💦
暖房のかけかたや他のお子さんの服装など、保育園の先生に聞いてみるといいと思います🙂

nm
うちの子が通う園では、冬でも肌着は半袖、上はトレーナーよりはロンTでと言われています。
園内は暖房ガンガンに付けているから、肌着長袖だと暑いそうです。冬場お迎え行くと園に入った瞬間メガネ曇ります(笑)
でも園によると思うので、通っている保育園に秋冬の服装確認した方がいいですよ!
-
あだすけ
肌着は半袖なんですね!😳
肌着のことまで考えてなかったー🙄
保育園って暖房ガンガンなんですね💦
1度保育園に聞いてみることにします😄- 8月25日

さらい
重ね着はしないですね、、
ながてぃーもっと寒くなればトレーナーです。
-
あだすけ
重ね着は不要なんですね😃
助かります😁- 8月25日

ポン子
園にもよるんでしょうけど、暖房はついていますが、熱気があったりするので体感的には暑いと思います。重ね着はしない方が良いと思います✨私は小規模で看護師として勤務していましたが暑がりなこともあり、年中半袖でした✨お迎えのときドアが開くのが楽しみで仕方なかったです(涼しさ求めて…🎵)秋用だったらロンTで良いと思います✨
-
あだすけ
年中半袖‼️
室内はかなりあったかくしてるんですね〜⛄️
重ね着しない方が助かります🤣- 8月25日
-
ポン子
設定温度は確か28℃だったと思います。しかしお迎え来るまでの間、子供たちははしゃぐことが多かったので熱気がすごかったです💦💦
ですよね(笑)秋はロンTに羽織りがあれば良いと思いますし、冬になれば外で遊ぶということもあまりないかなー?と思うので、下着にトレーナーに羽織りで十分だと思われます✨服装選びって難しいですよね💦💦- 8月25日
-
あだすけ
室内は熱気でムンムンなんでしょうね。笑
ちょっと動くだけでも、すぐ汗だくになりますしねー😅
今でも外遊びはない月齢なので、あったかい室内で過ごすならとりあえず肌着+ロンTでしばらくいけそうですね😃
今年買った服は、来年の冬は絶対着れないと思うので、服選びは慎重になってしまいます🤔- 8月26日
-
ポン子
そうなんですよ💦💦
しばらくそれで大丈夫だと思いますよ✨✨
分かります💦💦あっという間にサイズアウトしていきますよね…😂💦💦
うまく選んであげて下さい✨- 8月26日
-
あだすけ
たくさんご回答いただきありがとうございます😊
うまく選んで着倒します‼️笑- 8月26日

はじめてのママリ
保育園は床暖ついてたり、暖房もありますし、子供が沢山いると暑いので半袖シャツ+ロンTで良いと思います( ^ω^ )
お散歩時はそれにダウン着る感じでした💡
保育士してたとき、ヒートテックにニットとか着てくる子いましたが火照っちゃって可哀想だったので保育園に聞いて用意するのが一番かなと思います😊💕
-
あだすけ
室内はかなりあったかくしてるんですね⛄️
やっぱり大人の服装の感覚とは違いますね〜
保育園に1度聞いてみることにします😄- 8月25日
あだすけ
そんなに暖房ガンガンなんですね💦
ロンTは元々買う予定だったんですが、トレーナーはいらなそうですね‥助かる🤣
1度保育園に聞いてみることにします😄