![おそめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いく
娘も離乳食のときは食べてたのに、大きくなるにつれて食べなくなってきました。
カレー、シチューが大好きな娘なので、細かくして野菜入れてます!
パスタのときは、トマト系にして、野菜を大量投入です!!
![あり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あり
一歳八ヶ月の息子を育てています。同じような悩みだったのでコメントしちゃいます( ¨̮ )
うちは副菜だけを先に出して私も一緒に同じものを食べ、褒め倒して食べたら主菜、ご飯をあげています(笑)どうしても副菜進まない時は見せながら半分私が食べてこれだけ頑張れ〜!と脇でうるさく応援してます(笑)
-
おそめ
ありがとうこざいます!!最初に副菜作戦、実は最近始めたのですが、2歳になってからは突然きかなくなってしまいました😩でも根気よく、応援しつつやっていきたいと思います…
- 8月25日
![なめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なめこ
もう2年くらい野菜を一切食べてません😅
チャーハンやカレーとかも食べれなくて混ぜる作戦も出来ません。と言うかこの世に食べれる物が5種類くらいしかないんですが💦
もう諦めですね⤵︎⤵︎
幼稚園では自分達で育てたきゅうりを1口だけかじってみたりと頑張る様子もあるみたいです😌
周りの環境にも助けてもらいつつ、気長に見守っていこうと思ってます!
-
おそめ
カレーがダメとは…強敵ですね…
5種類はどんなものなのか気になりました…!
食事を管理してるみゅみゅさんの精神力、私もそのような心持ちでやっていきたいと思います!気にしすぎるとイライラして自分にも周りにもよくないなと思いました…。
ありがとうこざいます!- 8月25日
おそめ
ありがとうこざいます、同じ境遇の方がいると知ると安心します展示品
パスタ、どうにかやってみます!!