※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こころ
その他の疑問

昔から吹き抜けリビングに憧れがあります✨ですが、冷暖房が効きにくいと…

昔から吹き抜けリビングに憧れがあります✨
ですが、冷暖房が効きにくいとか声が響いてうるさいとか料理の匂いが二階にまでいっちゃうとかデメリットありますよね😭💦
そんなデメリットを覚悟したうえで吹き抜けリビングにされた方いますか❓

実際住んでみて、後悔などされてませんか❓
また、デメリットに対しての対策方法があれば教えてください🙌

コメント

チコリ1201

夏暑くて冬寒いです。
二階が焼肉の油と臭いがすごくなったり。
賃貸だったんですが、建てるなら絶対吹き抜けはやめようと言いながら暮らしていました

  • こころ

    こころ

    賃貸で吹き抜けリビングだったんですね😳
    焼肉はやばそうですね💦
    鍋をよくするんでそれも心配です😭

    • 8月25日
deleted user

吹き抜けリビングです!
北海道なのですが、空気が上に行くので
冬は1階が寒い、夏は2階が暑い🤣
確かに匂いも上に行きますね!
うちはアイランドキッチンなので
余計匂いが行きやすいのかも。
あと、2階の部屋にいてもリビングの音が
ほぼ聞こえますね~。プライベートな
空間がないかも(笑)
吹き抜けの分2階の部屋の数が少なく
なるし小さくなるのもデメリットですね。

デメリットだらけですが、解放感は
半端なく最高ですよ🤗✨
うちは後悔はしてません!大満足です✨

  • こころ

    こころ

    なるほど🤔
    吹き抜けリビングでアイランドキッチンなんて最高です😍✨やはりデメリットはあってもあの解放感はいいですよね🌟

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もちろんメリットもありますよ!😂✨
    陽当たりがとてもよい!
    あと子供が小さいうちは2階に行っても
    下の様子が見れるので安心できます!😆

    吹き抜けに慣れちゃうと普通のリビング
    圧迫感じちゃいます😂

    • 8月25日
ままちゃん

日当たりを良くするために一部吹き抜けにしました。
吹き抜けてますが開く窓はないので匂いは上がらないです。
日当たりのためだったのでうちは満足してますよ( ・∀・)