
コメント

いっぱんじん
二人でアパートですよー!

退会ユーザー
私は妊娠中に離婚したので
仕事も雇ってくれるところもなく
しょうがなく実家です💦
-
林檎
そうだったんですね。
妊娠中に離婚されたんですね。
離婚は相手からですか?
やっぱり実家に戻るのが一番良さそうですよね…- 8月25日

はるにゃん
妊娠中なので
働けるわけもなく
生活保護も考えましたが
結果、今はしんどいので
実家に戻らせて貰いました(´д`)
後々は、自立考えてます。
府営住宅にも応募してるんですけど
働くまでにもし当たったら
生活保護受けてやってくつもりです!
その前に子供の保育園問題が
あるため、中々
働けないしまだ
これから子供産まれるところなので
暫くは実家にお世話に
なるしかないなぁって感じです😂
ちなみに実家なので
母子手当ても8月いっぱいで
打ち切りで、
養育費も貰えてません。
なので金銭面は、正直キツイです。
子供の児童手当てしか
入ってくるお金無いので。。
-
林檎
そうなんですね。。。
やっぱり色々大変ですよね😥
妊娠中なのに色々大変ですね😓- 8月26日
-
はるにゃん
私の場合は、実家なので
母子の優遇が何も
受けられてない状態です。。
自分が働いてなく実家にお世話に
なってると国からは、
親の援助があるって事になるみたいで
実際、母と弟の収入見られてて
貰えるお金が制限されてます。
まあ決して、楽では
無いしなんなら不利な
状態です(´・ω・`)
自分で家を借りて住んだら
母子手当ても貰えるし
病院も医療証、適応されるので
500円で済みます😭
どーしても実家に戻れないなら
なるべく安いところ探したりして
それでも無理なら生活保護
受けるとかそれなりに
考えるしか無いのかなって思います(`;ω;´)
やっぱり住むところは
絶対、必要ですしね😭- 8月26日

❇︎ゆずちゃん❇︎
私は別居から家の準備が整うまでの1ヶ月は実家に帰りました!
その後は子供と実家の近くで2人暮らしです💡
-
林檎
そうなんですね😊
お金の面では大変じゃないですか?
後精神的にとか何もないですか?- 8月26日
-
❇︎ゆずちゃん❇︎
離婚して数ヶ月ですし、まだ金銭面で困ったことはないです!
おそらく来年夏から所得制限で児童扶養手当もらえなくなるので、そうなると
貯金できる額が減りますが💦
週1くらいで実家に帰っててその時に見て貰ったりして気を抜ける時間もあるので今のところ大丈夫です!
いずれ再婚したいなーと思いますが出会いはないですが(笑)- 8月26日
林檎
そうなんですね😊
社員で働かれてますか?
いっぱんじん
まだ今はパートですよー😊
四月から正社員予定です☺️
林檎
そうなんですね💦
ちなみにお給料おいくらくらいですか?あと家賃など教えて頂きたいです😣
いっぱんじん
うちは、月80000で、家賃60000です😂養育費が50000ですね!
カツカツです。💦
今は貯金でなんとか💦
離婚されたんですか?
林檎
そうなんですね😓
やっぱり大変ですよね💦
離婚する予定なので今のうちに色々聴いて参考
林檎
途中で投稿してしまいました💦
今のうちに色々勉強しとこうかなと思って💦