※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuuuna
妊娠・出産

おりものや下腹部の張り、違和感がある時は、切迫早産の兆候かもしれません。痛みや出血がなくても病院で診てもらうべきです。

初めまして。質問お願いします(。-_-。)切迫早産の兆候ってどんなものでしょうか?
今日朝からおりものがあって、下腹部に張りも感じたので、トイレにいったら、息を吐く時に何か出ているような、変な違和感があるのですが、よくわからなくて。様子見てます。
痛みも出血もなく、本当に違和感だけなので、病院に行くか判断しかねてます。どなたかどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

コメント

ルニー

初めまして。

何か出ているような…
というのはちょっと分からないのですが、
張りを感じるようなら病院に電話で聞くなりして
指示を仰ぐべきです。

私は痛みも出血も全くなく
お腹の張りだけでしたが
子宮頸管が短くなっており
入院になりました>_<

deleted user

妊娠何週目かにもよりますがお腹の張りは切迫早産の代表的な症状です。
張りが頻繁にある、横になって安静にしていても張りが収まらない....というようなことがあれば病院に電話して相談した方が良いです。
私も痛み、出血はなく張りがたまにあるな~と普段と変わらない生活をしていたら妊婦健診で突然入院と言われてしまいました・・・(;´Д`)

ちゃママ

私も痛み出血は特に無く
頻繁に張ってる事から
妊娠中期に切迫早産になりかねない。安静にして居られないなら入院です。と言われ
入院はどうしても嫌だったので
自宅安静で何とか乗り切りました。
家事、買い物は当然NG。
トイレ、食事、入浴以外は寝ていなさいとの事でした。
楽しいはずのマタニティーライフが楽しみ0でなんだか辛かったです(´・_・`)

横になっていても張りが治らない様でしたら受診をおすすめします(´・_・`)
張り止めを処方して頂けますよ!

yuuuna

有難うございますッm(__)m
病院に電話で相談してみました。大丈夫だとは思うけど、不安感を長時間持つよりは来て診て下さいとの事なので、一応明日診察して貰います。聞いて頂けて助かりましたッm(__)m(*^^*)

yuuuna

有難うございますッm(__)m
私も、妊娠がわかってすぐ切迫流産で1週間くらぃ入院したりしてたので、楽しいマタニティーライフってなんかあまり経験できてないような気がしますσ(^_^;)
電話相談して、不安感を長時間持つよりは来て診て下さいとの事なので、一応明日診察して貰います。聞いて頂けて助かりましたッm(__)m(*^^*)

yuuuna

有難うございますッm(__)m
電話で相談して、不安感を長時間持つよりは、来て診て下さいとの事なので、一応明日診察して貰います。皆さん痛みや出血ないようなので、気をつけて様子を見ようと思います。聞いて頂けて助かりましたッm(__)m(*^^*)