※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

生後3ヶ月半の赤ちゃんの鼻がズゴズゴしていて、鼻吸いが苦手で泣いてしまう。同じ症状で小児科に行ったが特に処置はなく、おっぱいは飲んでいる。夜は6時間寝るが、2時間おきに起きる。1週間で治るが、早く治す方法はあるかどうか気になる。

生後3ヶ月半なのですが
鼻がズゴズゴしてるのは自宅で何かやってあげられることはありますか?
鼻吸い嫌みたいですごく怒って泣きます😭💦

生後半月のときに同じ感じで小児科連れてったら
薬も出せないし鼻の穴がきちんと見えてて
おっぱい飲めてるなら大丈夫と言われて
飲めてはいるのですが、また受診しても一緒ですかね?

夜中6時間くらいまとめて寝る子だけど
寝苦しいのか2時間おきくらいに起きました😰

前回も1週間くらいで治りはしましたが
早く治す方法とかあるんでしょうか?

コメント

あぃち

鼻吸い嫌がりますよね…
私も鼻吸い以外何か方法はないかと色々調べた経験があります。
2番目がとにかく耳鼻科系が弱くて2ヶ月の時に中耳炎にさせてしまったり💦
小児科には連れて行ってたけどなってしまったので…それ以来耳鼻咽喉科に連れて行ってます!
おっぱいはちゃんと飲めていても心配ですし、お近くに耳鼻咽喉科があるようでしたら中耳炎とかになる前に一度連れて行くのも良いかと思います(*´`)

  • あおい

    あおい

    ギャン泣きです😭
    たしかに耳鼻科ですね!連れてってみます!!

    • 8月25日
まいころ

私の息子は生後4ヶ月の時に
鼻水が凄くて中耳炎になりました😭
出来るだけ無理のないように
鼻水を吸ってあげた方が良いですよ😭


鼻水が溜まってるようであれば
耳鼻科に行って吸引してもらってください😭

少しは楽になるかと思います!(^^)

  • あおい

    あおい

    耳鼻科連れてってみます!ありがとうございます!!

    • 8月25日
しゅしゅママ

咳や鼻水出てると苦しそうで可愛そうですよね😰でも、体が要らない物を出す為に出してるので薬を飲むのは、それを無理に止める事になるから治りが遅くなるそうです😊おっぱい飲めなくて眠れないくらい出てるなら別だそうですが!私は湿度に気を付けて、湯船に熱いお湯を溜めて蒸気を吸わせたり、鼻に蒸しタオルあててあげたりしてました!夜も頻繁に起きてこっちも辛いですが、1.2週間で治るのでひたすら耐えてました😂

  • あおい

    あおい

    蒸しタオルいいですね!やってみます!!

    • 8月25日