

みなみ
noah…車を連想させちゃいますね😓
ruaじゃないでしょうか?

はじめてのママリ🔰
どう見せたいかなのかな〜と私は思います(*´ο`*)
るあちゃんでもLuaとかって読ませる方もいると思いますし(*^^*)

しーまま
ローマ字表記であればruaですね💡
noahだと、ノアーですよね😅

こっちゃん
私もさっきインスタで全く同じ投稿見ました(笑)そして全く同じこと思いました😂
最後のhはいるのか?と(笑)

fmam☪︎⋆。˚✩
うちの娘はのあですが、noaと普通に書きます。笑 なので、ruaでいいと思います✨

みは
ローマ字で書くとRuaですが、例えばパスポートを作るとき、必ずしもRuaでなくていいんです。
漢字と同じで親が選べます。
例えば『こう』くんなら、ローマ字の正解はKoですが、 KouとかKohって書く人も多いです。
『あん』ちゃんならAnが正解だけどAnneとか。
らりるれろをRじゃなくLとか、かきくけこをKなのにCにするとかも最近多いですね💦
英会話講師をしてましたが、漢字と同じでこだわるお母さんたち多いので、純日本人でも必ずお子さんの名前のスペルを確認してました😅
-
boo
よこやりすみません!
パスポートはヘボン式ローマ字じゃないとダメだったように思いますが…
両親が外国人か両親のどちらかが外国人なら例外ですが…
違ったらすみません。- 8月26日

もか
皆さん回答ありがとうございます!
まとめての返信すみません…
Noahは確かにノアーで
車にありますね!笑
私もhいるのか!?ってびっくりしました!
RuaでもLuaでもいんですね!
必ずしもRuaでなくてもいいと…なるほど!すごい勉強になります!
コメント