※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
べいすたん
妊娠・出産

胎嚢確認後、胎児が見えづらい状態。1週間後再検査。同様の経験者の話を聞きたい。流産経験あり、不安。

7w1d で胎芽確認

7w1d と見られる(生理周期、排卵検査薬)本日受診して、胎嚢・卵黄嚢は確認ができましたが、「胎嚢は大きくなっているが、赤ちゃんがはっきり見えづらいです。流産の可能性もありますが、1週間後にまた見てみましょう」とのことでした。

エコーの写真は添付のとおりです。

同時期にこのような状態で、その後無事に胎芽・心拍確認へ進まれた方はいらっしゃいますでしょうか?

もちろん先生のおっしゃる通り最終的には自分が1週間後に診察を受けてみないとわからないことではあるのですが、本年1月に胎嚢・卵黄嚢のみ確認後の稽留流産をしていることもあり、不安で押しつぶされそうで、少しでも先輩方のお話をお聞きできれば幸いです。
よろしくお願いいたします。

コメント

中咲

はじめまして。
私も同じことがあり不安で3日後に耐えきれず他の病院に行ったところ普通に胎芽、心拍も確認できました。

1週間は耐えられませんでした。

  • べいすたん

    べいすたん

    ご回答に気付かず大変失礼いたしました。
    3日後に確認できたとのこと、お聞きしてとても勇気が湧きました。
    まだ不安すべては拭えませんが、赤ちゃんのことを信じたいと思います。ご回答、本当にありがとうございます。

    中咲さんのお腹の赤ちゃんが無事に産まれてくることをお祈りしております。

    • 8月26日