

ママリママ
一歳ですとおやつという概念より補食になります。ボーロやせんべいではよくないと思いますよ。
まだ離乳食じゃ全ての栄養を賄えないので2回くらい補食でお芋とか蒸しパン、バナナなどをあげるいいですよ😊

ひなあられ
その頃から果物や少量のうどんとかおにぎり、野菜スティックとかあげてます。

サルっこママ
小さいおにぎりなどをあげるようにと小児科から言われました!
赤ちゃんにとっておやつは大事な栄養補給だと😊
保育園ではおじやなどが出てます😆
うちは10時と15時にあげていますが、両方炭水化物にしたら体重が増えすぎたため、10時を赤ちゃんせんべいやバナナにし、15時を炭水化物にしています😊

さぉり
人参やじゃがいもなどをボイルして、手づかみ出来るよーにしたら食べるよーになりますよ😊
それでも赤ちゃんはどの子も食べ物で遊びながら覚えて行くので、ひっくり返すのも成長ですから安心して下さいね😊

はじめてのママリン🔰
バナナや野菜を入れた蒸しパンをあげてます☺️
コメント