※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん鈴
妊娠・出産

妊娠3ヶ月目の妊婦です。2ヶ月から夜中に激しい腹痛が続き、クリニックでは異常なしと言われ漢方を処方されました。痛みが続く中、心配しています。同じ経験の方いますか?

こんにちは、私は妊娠3ヶ月目に入った妊婦です。
2ヶ月くらいから、腹痛に襲われています。夜中がほとんどですが悶えるくらいの痛みに1分2分間くらい襲われます。痛みで目が覚めます。
まれに昼間も襲われて、クリニックに聞いたのですが異常は無いので大丈夫と言われ、原因不明で漢方を出されるだけです。「妊娠して体の中が変わって腸が動いたかなんかしたのかも。」的な事を言われました。
いっこうに痛くなることが無くなりません。
同じような方いらっしゃいますか?
ベビーちゃんは元気と言われましたが。つわりが無いので、腹痛だけが心配です。

コメント

tt

私も夜中目覚めたりしてお腹下してました!
クーラーつけて、薄い長袖にくるぶしまでの靴下、白湯などとにかく温めました。そしたら気づいたら薬とかも特に飲まず治りましたよー。

  • ちゃん鈴

    ちゃん鈴

    すみません、わざわざコメントいただいていたのに返事遅くなりましたm(_ _)m原因は分からず耐えるしかありませんでした。漢方だしてもらいましたが拒否反応が出てしまって…

    • 12月10日
はじめてのママリ

子宮周りがなんともないのであれば、胃腸かもしれません。
一度内科などを受診されてみてはいかがでしょうか?
妊娠してなかった若い頃に胃が痛いなーと思ってたら、それは子宮のトラブルで痛みが腹部の上の方響いていたようです。
意外と体内で違うところに痛みが現れたりすることも珍しくはないみたいです😓

  • ちゃん鈴

    ちゃん鈴

    コメントいただいたのに返事遅くなり申し訳ありませんでした。その後、ただ耐え抜きました(>人<;)漢方出していただいたのですが拒否反応が出てしまいそのままやり過ごすしかなく…今は痛みません。

    • 12月10日
あんずまる

私は多少痛くなりましたがそこまでではなかったですね💦
お腹を下しているような感じではないのですよね?
あまりにも治らなかったり不安であるようでしたらセカンドオピニオンに相談した方がいいかも知れません…
妊婦ではありませんが友人が別の病院に行ったら誤診だったことがあったので😭

  • ちゃん鈴

    ちゃん鈴

    せっかくコメントいただあのに返事遅くなり申し訳ありません。腸か何かが捻れる様な悶える痛さでした。原因分からず、ただやり過ごすしかありませんでした。漢方出していただきましたが薬飲むのが辛くてそのまま耐えました。今はもう痛まなくなりました。

    • 12月10日
まーこ

わたしは便秘がもともとあるので、それで腹痛がでることありました。
下剤を飲むようになってからは カチカチではなくなったので、排便直前だけ イテテっ💦てなります。

妊娠5週で つわりはじまってから 胃腸の働き、どんどん悪くなってます💦
胃液もあがってくるし、便秘も悪化してます。