![🌸ことママ🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![育ちゃんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育ちゃんまん
首が座ってから使いましたよ!
けど未だに長いことは座れません!😅
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
可愛いミス発見😍バンボがボンバになっててちょっとほっこりしました😊笑
-
R
うちも首が座ってから使ってますよ🙋♀️
- 8月24日
-
🌸ことママ🌸
回答ありがとうございます😊
あ、お恥ずかしい///w
参考にさせていただきます💓- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
首が座ってちょっとしてから使おうとしましたが、足がムチムチすぎて入りませんでした😂
-
🌸ことママ🌸
回答ありがとうございます😊
うちの子も結構ムチムチなのでじゃあ入らない可能性ありますw- 8月24日
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
バンボは、首が座ってから
1度座らせたときは太もも太すぎて
入りませんでした😱笑
離乳食が始まって(5ヵ月ちょっきりスタート)
座らせてあげていて
未だに座って食べさせてはいますが
7ヵ月頃から自力脱出が可能になったので
結構大変です😅笑
-
🌸ことママ🌸
回答ありがとうございます😊
うちの子デカくてムチムチなのでもしかしたらやばいかもしれないです😭- 8月24日
-
ゆち/⛄️💛💙
ねんね期ってムッチムチなので
多少動くようになると
スリムになってバンボにも収まると思います😂笑
うちの息子も最初座れなくて
マジか!と思いました😅笑
あと、結構すべりが悪いというか
子供が汗だくだと収まりずらいので
ズボン履かせておくのも大事です👍
(最初座らせた時に暑いからって
肌着だけだったのも座れなかった要因かなーといまなら思います😅)
バンボに座れるようになると
うんちが背中や太ももから漏れるという
いらないサプライズも増えます🤣笑- 8月24日
-
🌸ことママ🌸
なるほど参考になります!!
うんちサプライズはほんといらないですねwww- 8月24日
-
ゆち/⛄️💛💙
ほんと、マジか。しか言えなくなりますw
しかも頻発したりします😂←
オムツメーカーの変更やサイズアップすると収まったりします😅- 8月24日
🌸ことママ🌸
回答ありがとうございます😊
そのくらいから使えるんですね!
参考にさせていただきます💓