

123
1か月近くとれませんでした!
病院では1.2週間でとれると聞いていたので焦り、保健師さんに質問しちゃいました😂
取れるようにした方がいいことなどはなく、自然にとれるのを待てば大丈夫とのことでした!
もし1か月経過してもとれず、気になるようだったら1か月検診のときに聞いてみたらいいよ、と保健師さんに言われましたが、それまでにはとれました!
きっともう少しでとれますよ♡
いまではなんだかついていた頃がなつかしいので、今しかないおへそをたくさん目に焼き付けてあげてください♡笑
123
1か月近くとれませんでした!
病院では1.2週間でとれると聞いていたので焦り、保健師さんに質問しちゃいました😂
取れるようにした方がいいことなどはなく、自然にとれるのを待てば大丈夫とのことでした!
もし1か月経過してもとれず、気になるようだったら1か月検診のときに聞いてみたらいいよ、と保健師さんに言われましたが、それまでにはとれました!
きっともう少しでとれますよ♡
いまではなんだかついていた頃がなつかしいので、今しかないおへそをたくさん目に焼き付けてあげてください♡笑
「生後18日」に関する質問
新生児 生後18日目 完母です 飲ませすぎでしょうか? 18時に10分ずつ 19時半お風呂 20時に5分ずつと搾母乳60 21時に泣くので4分ずつで寝落ち でも置いたら起きる 22時 また泣いたので左6分で寝落ち 最近ずっと…
生後18日、混合です。 授乳の時間がいつも一時間くらい掛かります。 授乳20分ほど、ミルクで30分ほどかかります。 掛かりすぎですか? 授乳は大人しく飲んでくれるまで時間が掛かり、ミルクは2週間検診で体重の増えが悪…
生後18日です。 混合で授乳後に60〜80ml足していましたが、2週間検診で体重が増えておらず、搾乳+ミルクでトータル120mlになるようにあげてくださいと言われました。 ここから完母になるのは難しいでしょうか。 授乳す…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント