※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chanマィ
子育て・グッズ

母乳は出るけど乳首が小さくて赤ちゃんが吸いにくいって場合どうしたらいいですか?

母乳は出るけど乳首が小さくて赤ちゃんが吸いにくいって場合どうしたらいいですか?

コメント

ととちゃん

乳頭保護器を使うといいですよ😊
私も小さくてなかなか吸えない状態だったので保護器を付けて授乳していました!

  • chanマィ

    chanマィ

    保護器を使ってたら赤ちゃんが吸いやすい形に変わるんですかね?

    • 8月24日
  • ととちゃん

    ととちゃん

    保護器も色々種類があって、私が使っていたのは薄っぺらいシリコンの保護器だったのですが乳首を直接吸われている感覚と同じ感じだったので後にちゃんと吸えるようになると思いますよ😊
    私は生後2ヶ月ほどでミルクに変えてしまったので確実とは言えませんが💦

    • 8月24日
柚モア

直接乳首につける補助具がありますよ(´-`)

  • chanマィ

    chanマィ

    ありがとうございます😊
    さっそく探しにいってみます!
    補助具はいろいろサイズがあるんですか?

    • 8月24日
  • 柚モア

    柚モア

    サイズはS、M、Lやったと思います(´-`)

    • 8月24日
  • chanマィ

    chanマィ

    ありがとうございます😊

    • 8月24日
かめ

私も吸いづらいおっぱいなので、乳頭保護器を使って、たまに搾乳器も使ってます(^^)

  • chanマィ

    chanマィ

    ありがとうございます😊
    周りがすんなりと授乳できてるので、自分だけ上手くいかなくて心折れそうだったんですけど、結構同じ方いらっしゃって少し安心しました✨
    さっそくためしてみます❤︎

    • 8月24日