
コメント

よし
恥ずかしながらあります。

雷注意
夫の奨学金600万ぐらいあります💦
先が長いわぁ〜…とガッカリです😣
ほんとは入学時、学資保険で500万入る予定だったのに、知らないうちに旦那祖母が保険を解約してお金を使い込んじゃってたっていう最悪なやつです。
会ったこともないですけど恨みます💢
-
めるめる
それは、、ひどすぎます。。。きついですね、、
- 8月25日

チョコ
お恥ずかしながらあります💧
家が売れたマイナス借金450万ほど😣
毎月赤字です~💦
-
めるめる
きついですよね。。。
毎日毎日お金の悩みが頭から離れずイライラしてばかりです。。- 8月24日
-
チョコ
本当きついですよね⤵️
いらいらもしますよね。自由ない感じで💦
あれほしい!と思っても諦めるばっかりで切なくなってきます( ;∀;)
あたしが働ければいいのですがまだ働けない分きついです💧
お金なくても愛があればってゆうけど実際はお金って大事やなーと切実に思います。笑- 8月24日
-
めるめる
娘保育園に預けて働いてますが、保育料高いしほんときついです。。我慢だらけでほんとイライラします。。うちは愛もお金もないので、、、笑
- 8月24日

スーザンふみこ♡
夫婦とも奨学金の返済があり、2人合わせると合計850万ほどありました😱
旦那のは有利子だったので繰上げ返済して残り150万程になりました!!
-
めるめる
すごい!!150万!だいぶ頑張ってますね😭♥︎
- 8月24日
-
スーザンふみこ♡
正直、奨学金がなかったらどれほど良かったかと思います😖
うちは母子家庭だったので仕方ないと思うんですが旦那の実家は裕福な暮らししてるのに、奨学金の額も大きいし、なんだかな〜って正直思いました😣- 8月24日
-
めるめる
うちは奨学金ではなく自営で開業資金の借金と赤字時期のものですが、ほんときついです。。。自営業全然良くないって思ってます🤦♀️
- 8月24日
-
スーザンふみこ♡
そうなんですね😣
私はご縁があって一時期ですが家族経営の会社で事務をしていたことがあります!
社長はやはり赤字の時期は朝から晩まで一生懸命働いても借金で本当に辛かったと言ってました😣
今はお客さんもついて安定して息子さんが継いでますが、本当に軌道になるまで大変ですよね😖
息子さんも会社に何かあった時の為にと個人の預金も無駄使いしないと言ってました!- 8月24日
-
めるめる
赤字は脱しましたが、返済終わるまではきついです。。
税金もガツガツ請求くるし、怖くてお金使えないです。。- 8月25日

まいりーん
はーい!うちでーす笑
-
めるめる
きついですよね、、
- 8月25日

田舎のナス
奨学金がありますー(´;ω;`)
母親に支払い任せてて、毎月母親の口座に入れてたんですが、払っていなかったみたいで💦
結果、まだ借り入れ分まんま残って利息分を支払ってるところです(´;ω;`)あと360万はありますー。旦那もあと5年はあるので2人合わせると450くらいですかね💦
-
めるめる
奨学金も大変ですよね、、、
マイホーム、夢だったけどもう無理かな、、- 8月25日

ヌーピー
うちも旦那の奨学金があります。
総額350万くらい…
そのうち、200万近くは延滞金。
結婚前から入金は数えるくらいしかしておらず結婚後に発覚。
支払いは毎月地道にしてるけどそんなに多くはできないけど家計は圧迫されるし総額は減らないし…
そのくせ、旦那は自分の小遣いは死守したいと…もう愛も情もない感じです。
-
めるめる
それはつらい。。😭うちも愛も情けもありませを。。
- 8月25日

ひーちゃん
はい、あります。車のローンもカードローンもあります。毎日お金のこと考えてるのキツイですよね…
私もマイホームの夢諦めてます…
-
めるめる
こんにちは。ほんと毎日お金のことばっかり考えちゃいますよね。。。
- 9月6日
-
ひーちゃん
毎日毎日考えてます。辛いですよね、もっと気持ちにも余裕が欲しいですね…
- 9月6日
-
めるめる
気持ちが余裕なくて、毎日イライラしてます😭😭😭いつになったら返済終わるのか、、、😭
- 9月6日
-
ひーちゃん
うちも見通しがつかなくてイライラします( ;∀;)
みんなお金あっていいなーって思っちゃいます(;゜0゜)- 9月6日
-
めるめる
ですよねー。私は不安すぎて産後すぐ仕事復帰しました。。
- 9月6日
-
ひーちゃん
私は2人目産まれて2ヶ月後に復帰しましたが、色々あってやめて今専業主婦なので家にいると気が滅入ります。私も早く働かないとです( ;∀;)働きたくないけど、私も早く働くしかなさそうです…
- 9月6日
-
めるめる
お子様二人いらっしゃるんですね!
うちは1人でもう一人欲しいんですが、お金の不安が大きくて踏み切れずにいます。。- 9月6日
-
ひーちゃん
今三人目を妊娠中です。2人目の時点で借金やなんやかんや重なったのに、三人目は避妊に失敗しました、生理が来ないまま妊娠という形です…
子供もやたらとお金かかりますよね。めちゃめちゃブルーになってしまう時は、子供は授かりもの、子供に罪はない。産まれたら自分がバリバリ働けばいいんだ!って無理やり気持ちを上げてます。(^_^;)- 9月6日
-
めるめる
そうなんですね!
子供、お金かかります。。今保育園に預けてますが、保育料高いです。。これからどんどんお金がかかって来ると思うと恐ろしい。。
たしかに子供は授かりもの。
子供に不自由させたくないので必死に働いてます😭- 9月6日
-
ひーちゃん
保育料高いですよね。2人目の時は保育園入れなくて、託児所に入れましたが4万ほどでした。保育料がなければもっと助かるんですが…
子供に不自由させたくないですよね。開き直りに聞こえますが1人も3人も変わらない!と勝手に強がってます(^◇^;)- 9月6日
-
めるめる
でもよく先輩ママさんたちにはお金はどうにかなるもんよ!と言われますが、ほんとかぁ?!と疑ってしまいます😂うちも今保育園毎月4万ちょっと払ってます。二人も欲しいけど保育園入れるのも苦労したし、、悩みます。。
- 9月7日
-
ひーちゃん
今私も保育園に入れる事ができるかの不安があります。やっぱり結局はお金がないとダメですよね( ;∀;)
たしかに、会社でもなんとかなるよー!と言われましたが、みんながみんななんとかなるのか?という不安にもかられます…
保育料高いですよね。まるまる入ったら、もっと楽になるのに…でも言っても仕方ないしなーとも思ってしまいます( ;∀;)- 9月7日
-
めるめる
ほんとですよねー。うちなんて一人でこんな感じなのに、どうにかなるわけなくない?!と思ってしまいます。。
保育料無償化はいつなのか、、- 9月7日
-
ひーちゃん
0歳から全ての子供を無償化してほしいですよね!税金だなんだ高くなるのに人々の給料は上がらないんだから赤字になるに決まってますよ、ましてや保育園なんてお金を稼ぐために入れるのにお金取らないでほしいですよね。
- 9月7日
-
めるめる
ほんと私は税金のために働いているような感じです。。あー落ち込みます😭
- 9月7日
-
ひーちゃん
落ち込まないでください( ;∀;)
お気持ちわかります!とりあえず借金だけでもまっさらにしたいですよね…はぁ。- 9月7日
-
めるめる
毎日毎日ため息ばかりです。。。
仕事増やしたいくらい。。- 9月8日
-
ひーちゃん
空いた時間で働きたいですね…でもあんまり無理しないでくださいね、身体が第一ですから( ;∀;)
- 9月8日
めるめる
うちも自営で開業資金、赤字時期のリボ払いなどで借金まみれです。。。将来が不安で。。マイホームは諦めかけてます。。
よし
一社にまとめたいのですが、まとめれないのが現実で、、
わたしも旦那も前のパートナーとの借金なので。。😢
私のはとりあえず返済出来ていなくて、後から利息かかってもいいので催促も無視してる状態です💦
めるめる
そうなんですね、きついですよね。。
よし
とりあえず出産終わったらまたすぐ働きにでます😣💦
お金ないと気持ち的にもしんどいですよね
めるめる
うちは自営なので出産前日まで働き産後一週間で少しずつ子供見ながら復帰しました。無理しないでくださいね😭