![ぺぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25週から腹囲が変わらず、不安に思っている妊婦さん。赤ちゃんは成長しており、先生も問題ないと言っています。次の健診まで不安が続くが、個人差があることを理解しています。
25週の頃から腹囲が変わりません😣
もともと身長165センチ50.7キロ、ウエストは65センチくらいで、妊娠前はジムに通って筋トレしていました。
25週 子宮底長20センチ 腹囲82センチ
27週 子宮底長22センチ 腹囲82センチ
29週 子宮底長23センチ 腹囲82センチです
27週の時にあまりお腹出てないねということで、エコーで診てもらいましたが赤ちゃんは1000グラム越え、羊水の量も問題ないね、と。
昨日の健診の時に腹囲がまた変わってなかったので大丈夫ですか?と聞いたら、少しずつだけど大きくなってるから問題ないと思いますよ、と。
大学病院なのでエコーは毎回はなく、27週の時もお腹が小さめだからと特別に診ていただきました。
先生は毎回ちがいます。
体重は現在54.8キロにまでなりました。
色々お腹が出にくい妊婦さんについて調べていたら、やはり身長が高めだったり、骨盤が広めの妊婦さんはお腹が前に出にくいとありました。
それ以外に羊水が少ない時、とありました。
27週の時に具体的な数字は聞いてないですが、先生はパッと診で羊水の量も問題ないね、と言っていました。
ただ、昨日はエコーをしてないので不安で不安でたまりません😣
2週間後の健診では後期エコーがあり、頭から足先まで細かく診て行くと言われているのですが、それまでが長く感じられます😢😢😢
お腹があまり出なかった方、元々の体型含めてどのくらいだったか、よかったら教えてください😢
お腹の出方に個人差があることや、お腹の赤ちゃんは27週の時点で1000グラムを超えていたので、ちゃんと成長してくれているというのは理解しています!
ただただ心配で、成長止まってしまっていたらとかマイナスなことを考えてしまいます😢💦
弱いネガティブなお母さんでごめんねって、赤ちゃんに申し訳ないです👶🏻💦
- ぺぺ(6歳)
コメント
![なる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なる
赤ちゃんも羊水も問題ないなら骨盤が広くてすっぽり赤ちゃんハマってるだけだと思いますよ!
私も上の子の時お腹ほとんど出ませんでした!
2人目の今は骨盤がちゃんと締まらずガタガタだったのもあってかめちゃくちゃお腹出てます😥
![ここな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ここな
言われているとおり赤ちゃんが大きくなっていて、羊水も問題ないなら問題ないですよ。
私もずっとお腹が小さめで第1子は臨月でも78cm、第2子以降も80cmでした。
まわりからも妊婦と気づかれないほどでした。
(産前 身長158 体重42 ウエスト58です)
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
次羊水量を確認できるのが、前回確認してから4週間後になるので、心配になってしまいました。
ゆんさん、とても細身の体型なんですね💦
第1子妊娠中も、不安にはなられませんでしたか?- 8月24日
-
ここな
私はもとから子宮が後屈している(女性の1割程度は後屈です)のでお腹が大きくなりにくいとわかっていたので何も思いませんでした。
もしかしたらぺぺさんも後屈なのかもしれませんよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)
姉も同じ体型でやはり妊娠中小さかったですし、赤ちゃんに異常がなかったので心配しませんでした。- 8月24日
-
ぺぺ
不妊治療で婦人科に通っていていたとき、特に何も言われなかったのですが、そういうこともあるのですね✨
ありがとうございます!
心配しすぎは良くないですよね😣✨
前向きに赤ちゃんの生命力を信じてリラックスして過ごそうと思います👶🏻✨- 8月24日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先生が言ってるなら大丈夫ですよ~😉
わたしは、お腹は小さめで冬だったってこともあり
臨月入ってから妊婦だと気付かれました。
産前は165㎝、52㎏、ジムのインストラクターと
バレーボールをずっとしてたので腹筋も多少あってか、
おなかは目立ちにくかったです!
腹筋あるとお腹出にくいって聞いたことあります!
出てきたときは👶3400超えてましたが(笑)
-
ぺぺ
身長も体重も同じくらいで少し安心しました😢
私も洋服によってはなかなか気づかれません💦
腹筋は割れるまではいきませんでしたが、筋力トレーニングと、ボクササイズをしていたので、主人もそのせいじゃない?とは言ってくれているのですが...
3400グラム!私の赤ちゃんもどんどん大きくなってくれることを願うばかりです👶🏻❤️!- 8月24日
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
私は身長150cmですが、8ヶ月で腹囲80cmですよ😊元々も標準体型で全く細くありません😂お腹出るのが早くてもう2ヶ月ほど腹囲は変わってません🙂腹囲計らない産院もあるくらいなので気にしなくていいと思います👌大切なのは赤ちゃんが育っているかどうかです❣️
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
たしかに、私も少し早い時期に一気にお腹が大きくなった時期はありました!
腹囲は目安ですよね。子宮底長も低めなので心配になってしまいましたが、子宮底長は少しずつですが高くなってくれていますし、おへその上で胎動感じているので、元気に育ってくれていると信じて、赤ちゃんと頑張ります😊✨
気にしすぎてストレスになるのも良くないですよね💦- 8月24日
![べべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べべ
わたしも後期に入って大きくなったなと感じたころから、腹囲と子宮底長の変化がありません😅
むしろ短くなったりしてます💦
検診では赤ちゃんも羊水の量も問題ないですしわたし自身の体重も増えています。
特に病院で言われなければ大丈夫ですよ😆
-
ぺぺ
コメントありがとうございます!
そうなんですね✨
私もあまり気にしすぎないようにします😣💦
ありがとうございました😊
そぼろさん、お二人目の出産もう間も無くですね👶🏻✨
元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますように👶🏻❤️- 8月24日
-
べべ
二人目だからこんな風にいられますが
一人目だと不安だらけですよね💦
ネットで調べると不安が膨らむばかりだったのであまり見過ぎないようにするのもいいと思います😭
お医者さんもちゃんと見てくださるはずなので赤ちゃん信じてマタニティライフ堪能してください❤︎❤︎
ありがとうございます😊❤️- 8月24日
ぺぺ
コメントありがとうございます!
そうですよね...
身長165センチって、身長は高めに入るのでしょうか😣
周りと比べるのは良くないと思いつつ、ついあまりお腹出てないね!などと言われたりすると心配になってしまいます💦
なる
165は普通くらいじゃないですか?
私は160センチですが特に小さいとか
大きいとか思ったことないです😂
私は今9ヶ月ですが妊娠前の体重からプラス3キロで
ほぼ羊水、赤ちゃん、胎盤の重さだけで自分の体重増えてませんが
それでも臨月並みにお腹出てるので
あまり体重とかお腹の大きさは関係ないかなと思います😂
ぺぺ
そうですよね、どのくらいが高身長に入るのか、少々疑問でした💦
2人目だとお腹が出やすい人もいれば、2人目でも出にくい人もいたりと、様々ですよね👶🏻
赤ちゃんが元気に育ってくれているのに、気にしすぎは赤ちゃんにとってもいいことはないと思うので、リラックスして過ごそうと思います😣✨