
建築中に風災などの被害があった場合、保証はどうなるでしょうか?火災保険はこれからですが、ダイワハウス側が保証してくれるのでしょうか?
建築中に風災などの被害があった場合
ただいまダイワハウスで建築中です。
上棟も済み、大工工事に入っているとこです。
昨日すごい台風があり、まだ見に行けていなく新居の方が心配です💧
そしてふと思ったのですが、建築中に台風などで家に被害があった場合、保証はどのようになるのでしょうか?
火災保険の加入もこれからですし、、
例えば太陽光が故障するなど、、
このような場合はダイワハウス側が保険などで保証してもらえるのでしょうか?
- 苺の木
コメント

はじめてのママリ🔰
契約した時の書類に詳しく書いてるはずですよー!

退会ユーザー
普通、引渡し前の建物はハウスメーカーが責任とります。
もちろんハウスメーカー側も、一括して火災保険などに加入していますから、工事中に災害などが起きた場合、保険を使うことも可能です。使うか自腹にするかはメーカーが決めることですが。
とにかく、施主は
壊れたもの引き渡すとか意味わからん!こんなのに金払わないよ!
って言えばいいだけ。
だって、不良品を購入することになるんですからね。
-
苺の木
そうですよね!
ありがとうございます!- 8月24日

はじめてのママリ🔰
おそらくで申し訳ないのですが、主人が建築関係の仕事をしていまして…引き渡し前の災害などは、建築業者が保険に入っているので保険で賄われると思うので、施主負担はないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
うちのご近所さんが引き渡し後に、暴風でまだ引っ越ししてないのに、門柱が酷いことになってたんですが、引き渡し後だったので、保障なかったみたいで、引き渡しがポイントになるかもしれません。
- 8月24日
-
苺の木
建築関係者からなんて心強いです!
家は問題なさそうでした!- 8月24日

退会ユーザー
我が家もダイワハウスで建てましたが、
確か引渡し前の災害はハウスメーカーの方でカバーしてくれますよ(^^)
引き渡されるまではメーカーのものなので!
契約書に書いてあったり契約の際の説明にありました!
-
苺の木
同じメーカーさんなら確かですね!
ありがとうございます(o^^o)- 8月24日

苺
我が家は最近契約しました🙋♀️
HMによるのでしょうが、引き渡し前の自然災害による破損は、HMも保険会社も保証できないとの事でした💦
・保険の適用はあくまで引き渡し後から
・自然災害はHM側に非があるわけではないので、全顧客の全額をHMが負担するのは難しい
ということを言われてました😅
このような場合は話し合いでお互いの負担額が決まります。と💦
おそらく、被害の程度や軒数にもよるのだと思います💧
上にコメントされている方たちが建てられたHMは保証してくれるとの事で羨ましいかぎりです😂✨✨
-
苺の木
そういう場合もあるのですね💧
よく確認しないとですね、、- 8月24日
苺の木
ゆっくり見てみます>_<