

あんとも
まんまる抱っこでも出ない時はゆっくり床に置いて、コロンと一回転させます。
そのあとまたトントンすると出やすいです😊
どばーっと大量吐きでないなら垂れる程度は大丈夫とおもいます😊

もも
うちの子もゲップあまりしなくて横向きに寝かしといてよく口からタラーっと出てました(笑)
口からタラーっと出るのはたくさん飲んだからってこともあるみたいですし、気にしなくて大丈夫って助産師さんに言われました🙆♀️✨
あんとも
まんまる抱っこでも出ない時はゆっくり床に置いて、コロンと一回転させます。
そのあとまたトントンすると出やすいです😊
どばーっと大量吐きでないなら垂れる程度は大丈夫とおもいます😊
もも
うちの子もゲップあまりしなくて横向きに寝かしといてよく口からタラーっと出てました(笑)
口からタラーっと出るのはたくさん飲んだからってこともあるみたいですし、気にしなくて大丈夫って助産師さんに言われました🙆♀️✨
「生後7日」に関する質問
新生児の母乳量 生後7日目の新生児なのですが、 私の母乳がたくさん出て、よく張るため 基本完母よりの混合であげてます。(母乳だけじゃ体重が増えないと聞いたため、1日3回ほどは粉ミルクをあげるようにしてます。) …
生後7日目の赤ちゃんを育ててます。 完ミで3時間ごと大体60~80ml飲みます。 ミルクを飲みながら寝落ちしてしまいゲップを出してくれません。 起きててものみ終わったあと座らせてゲップをさせるのですが、出ません。(ㅠ…
赤ちゃん生後7日目です🍼 母乳5分ずつ、ミルクで育ててます! 強い希望はないですが出るなら完母にしたいと 思ってて、スケールではかってみたら 5分ずつで40mlでした。 この場合5分ずつ✖︎2クールにしたら 80mlは飲めるん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント