
クーファンを買おうか迷ってます。 みなさん買いましたか〜??必要、不必要、メリット、デメリット教えてください☆
クーファンを買おうか迷ってます。
みなさん買いましたか〜??
必要、不必要、メリット、デメリット教えてください☆
- あり(6歳)

♡♡
バウンサー買いました!今でも寝るときゆらゆらして使ってます!

はじめてのママリ🔰
不要だと思います。
お下がりで頂きましたが、特に使う機会無かったですよ💦

ru✩.*˚
いらないと思います!
私もお下がりで貰いましたが
全く使いませんでした!

ママコ
わたしは買わなかったです。クーファンを使う時期って、動かないでほとんど寝てる新生児〜生後1.2ヶ月くらいまでの間だと思うので、あっという間です。なので座布団にタオル敷いてで十分でした🙆♀️
実家の親はクーファン要らないの?いるでしょ?かわいいから買おうよ〜と言ってましたが、座布団に寝かせてみて「うん、要らないね…」と納得してました。笑

1姫1王子
クーファンいらないです。
衣装ケースに座布団敷いたら同じように使えます。
クーファン買ったとしてもクーファンに赤ちゃん入れたまま移動させて転落ってこともあるので、基本的には寝かせるだけです。

ママリ
買ってません😀
すぐに狭くなって使えなくなると聞いたし、日中は布団に寝かせて夜はベビーベッドに寝てるので😊

まお
移動するときに使うのだとやめた方が良いと婦人科で言われて、うちの婦人科はカーファンで迎えにきたからが誤って赤ちゃん落としての事故があってからクーファンでのお迎え禁止でした。
1人目だったら踏まれる心配もないと思うのでマットで良いと思います!

Luck
現在2ヶ月になろうとしてる娘がいます。実家へ帰省した時に父が居場所としてクーファンを買ってくれましたが、今なら使えるかな?という感想でした。これから寝返りをするようになるとクーファンのスペースでは寝返りもできないし、持ち手がついてはいますがそれで移動する事もないですし…。昔はチャイルドシートが不要だったので重宝したようですが今は車では使えないですし、私は必要ないかなと思いました。実家のクーファンはいずれおもちゃ箱になるような気がしています😅
寝る場所としてなら保育園に入れたりするのであればお昼寝布団が必要になると思うので、それを買った方が長く使えて良いかなと思いました!

chi-bo
お古でいただきましたが、そんなに使用はしません。
我が家は犬を飼ってるので、2階でのベビーベッド代わりといった感じです。
あとはお宮参りで座敷で食べる時、持って行って良かった〜ぐらいですかね。
本人もちょっと狭そうにしてます。笑

ぴよ
皆さんの意見から不要ぽいですが、参考までにうちは今も活用していますバスケットタイプではなく、キルトで四隅がファスナーで平らにできるものです。❣️ペットがいるので座布団だと不安だったので買いました。
新生児〜2ヶ月までは簡易ベッドとしてお昼寝に。それ以降は必要な箇所だけ平らにして大人のベッドマットレスに置いて、添い寝に使用しています(底は芯が入っているのでちゃんと固めです)☺️壁際の部分はファスナーを外さず立てておいて私側は平らにして顔が見えるようにしています。赤ちゃんが壁に転がってもゴツンとならず便利です。
持ち運びなど、いわゆるクーファンとしての使い方はしていません😳💦
コメント