※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
妊娠・出産

母子手帳を旧姓で記入したくない妊婦です。籍を入れる前に母子手帳をもらうか、他の手続きがあるか知りたいです。

足立区に住む妊婦です。ちょうど8wに入り、次回の検診で問題がなければ母子手帳をもらいに行きましょうと医師に言われました。が、10月に籍を入れる予定で、なるべく旧姓で母子手帳の記入はしなくないのですが、その場合母子手帳を貰いに行くのを後にするか、なにか他に手続きがあるのか知りたいです。
ご回答お願いします(´;ω;`)

コメント

3mama🐯

私は鉛筆で名前を記入して入籍してからボールペンで書きました( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"

  • ひな

    ひな

    素早い回答ありがとうございます!参考になりました♡

    • 8月24日
ru✩.*˚

うちもそんな感じで
入籍前に母子手帳貰いました!
市役所の方にその旨を伝えれば
対応して貰えますので
わざわざ入籍後に行かなくても
大丈夫ですよ😊

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!役所で相談してみます♡

    • 8月24日
mi

わたしは旧姓のときにもらいに行きました!
ただ消せるようにシャーペンで名前を書き、入籍したらボールペンで書き直しました😊 産婦人科の人に教わったことです(*´˘`)

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!参考にさせていただきます♡

    • 8月24日
しょ

私も母子手帳貰った後に入籍しました✨
旦那の苗字と名前と自分の名前だけかきましたよ😊

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!良い書き方ですね♡参考にします!

    • 8月24日
パピコ

私も入籍前に母子手帳貰いました✨
鉛筆で書いて入籍したあとにボールペンで書き直しました!

  • ひな

    ひな

    回答ありがとうございます!鉛筆で書いている方が多いみたいですね、参考にします♡

    • 8月24日
deleted user

母子手帳は早めに貰わないと補助券なども貰えないので医師に言われたらそのタイミングで貰いに行った方がいいです!
母子手帳に記入せず旧姓を付箋に書いて母子手帳に貼ってましたよ✨

  • ひな

    ひな

    補助券のこともあるので早めに貰いにいったほうがいいですね、ありがとうございます♡

    • 8月24日
るん

私は付箋貼って使ってました!

  • ひな

    ひな

    参考になります、ありがとうございます♡

    • 8月24日
ぽっちゃり

私も病院の人に教えてもらって付箋で対応しました🌟
病院の方も氏名変更はすごく慣れている感じでしたよ〜

  • ひな

    ひな

    付箋でもいいんですね♪ありがとうございます!

    • 8月24日