![しょうぞう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後の車の運転時期について、上の子の送迎や義両親との関係、夫の出勤時間などで悩んでいます。アドバイスをお願いします。
産後ってどれくらいから車の運転をしても大丈夫でしょうか…?
上の子が年長さんです。
出産予定日の1か月後くらいにお遊戯会があるので保育園最後の年ということもあり、出来るだけ通わせて皆と思い出作りさせてあげたいと思っています。
ちなみに私の実両親は遠方に住んでおり今は実祖母が癌のため家を離れられません💦
義両親は車で30分ほどの距離に住んでおり関係も良好なのですが、上の子出産後にガルガル期になって義母を傷つけてしまったことがあるので…😔
またガルガル期になって傷つけてしまうのが怖いです。
夫は始発で出勤してしまうので朝の送迎は頼めません💦
残業もあるので頼るのは難しそうです。
アドバイスよろしくお願いします🙇♀️
- しょうぞう(6歳, 11歳)
コメント
![ちびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちゃん
私は退院してすぐ乗ってました☺️
自分が運転出来そうであれば
問題ないかなと思います☺︎
![ケロケロ🐸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロケロ🐸
車運転できそうなら大丈夫だと思いますが、幼稚園はバスないのですか?
もし心配ならしばらくバスをお願いしてバス登園はどうですか?
-
しょうぞう
コメントありがとうございます✨
幼稚園ではなく保育園なので送迎バスがなくて…💦
自分で送迎するしか足がない状況です😭- 8月24日
-
ケロケロ🐸
ごめんなさい。
ちゃんと読んでませんでした。
産後大変だと思いますが様子見ながら頑張ってくださいね!- 8月24日
-
しょうぞう
いえいえ!
心配してくださりありがとうございます✨
頑張ります💪😊🎶- 8月24日
![ma💓mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma💓mi
退院した日は保育園迎えに行き、次の日から保育園 送ってました😊
子供が「ママがいーい!」と泣くし私が送らないと保育園に行ってくれない状況だったので😂
-
しょうぞう
すごい!パワフルママさんですね!尊敬します😳✨
私も体調に問題なければ送迎頑張ります💪
コメントありがとうございます✨- 8月24日
![ななん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななん
私も産後すぐに運転していました❗
主人は仕事でしたし、病院受診や役所回りで何かと車が必要だったので(^^;
体調が良ければ、ご自身で運転しても大丈夫かとは思いますが、心配であればご主人にお休みをとってもらったりは可能であればありかと思います(^-^)
-
しょうぞう
産後すぐに運転される方がいらっしゃって勇気づけられます😊💕
体調を考慮しつつ運転しようと思います!
夫にも少しでも休みが取れないか相談してみます🙌
ありがとうございます✨- 8月24日
しょうぞう
傷口が痛む、寝不足で居眠り運転しそう、などでなければ大丈夫そうですね!
良かったです😊💕
コメントありがとうございます✨
ちびちゃん
そうですね😊
気を付けて下さい☺️💕
しょうぞう
ありがとうございます✨