
コメント

k
指輪外してました!腕時計もやめてました(笑)
みんな浮腫むので大丈夫だと思います♡
マッサージしてても産むまでむくみ治りません(笑)

うき
私も後期指輪外してました!かなり浮腫んでいました😅
指輪類はいざ出産となったとき、取れなくて指輪や指切断になると聞いて早くから外してましたよ~
-
みい(29)
出産の時にとるんですか⁇
- 8月24日
-
うき
私は25週以降で外してました。出産の時に取るでは遅いと思います。少なくとも臨月はつけてない方がいいかと。。
- 8月24日
-
みい(29)
そうなんですね!
そもそも外すものだと思ってませんでした…
結婚指輪はアクセサリーって認識があんまりなくて…😅- 8月24日

ままり☺️
わたしは浮腫みが出ないです。
後期って確かに水分蓄えてる感じがしますが、気を付けてるのは塩分控える&カリウムとるです!
トマトジュースや利尿作用あるお茶や夏野菜、スイカとか良いですよ!
あとはリラックスと冷え予防に半身浴で水分出してます💫
-
みい(29)
病院で浮腫みについて言われたことはないのですが、
浮腫みが出ないとゆーのは、自分で感じるものもないってことですかね⁇
解決策ありがとうございます!- 8月24日
-
ままり☺️
指輪も余裕ありますし、首の鎖骨あたりやふくらはぎとかも変わりないですよ。浮腫みは嫌ですよね💦
たまぁにふくらはぎはパンパンになったときは夜にメディキュットで朝はスッキリしてます。
産後も浮腫みやすいらしくて入院グッズにも活躍するかと👏
陣痛、破水の病院向かう途中には貴金属関係は外します!
個人差はあると思いますが、少しでも効果がありお役に立てれば💫
改善するといいですね😊- 8月24日
-
みい(29)
そうなんですね〜!
ありがとうございます😊- 8月24日

ほにゃ
指輪産後3ヶ月でやっと入りました🤣😂体質もあるのであまり考えすぎなくても大丈夫かと思います。
産後は3日くらいで足は全く浮腫み無くなりました✨
-
みい(29)
入らなくなるんですね🙄‼︎
手足はなんかモゾモゾして嫌ですよね〜😅
私も早くなくなりますように!笑- 8月24日

まい
私は手足の指が浮腫ました😭
浮腫で27週から指輪外してました😅色々マッサージしてみましたが…効果なかったです😭
-
みい(29)
手は朝から感じてます!
足もそうなんですかね〜
夜になって寝ようって思うと何故か痒くて…- 8月24日

KRN
私はこれを読んですぐに指輪外しました😭
-
みい(29)
わーなんですか、これ!
怖い😭
ありがとうございます!
旦那が指輪を外すのに反対ってゆーか嫌がってたんですけど、そーゆーもんだと説明します!- 8月24日
-
KRN
旦那さまも理解してくれるといいですね!
妊婦は普通の状態とは違うのよーって!- 8月24日
-
みい(29)
ありがとうございます😊
- 8月24日
みい(29)
腕時計もすると、外した時跡が凄いです!
やっぱり浮腫むんですね〜
ありがとうございます!