※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸ことママ🌸
ココロ・悩み

認知調停、養育費調停された方に質問です。調停では相手に会うことはあるのでしょうか?

認知調停、養育費調停された方に質問です。
調停では相手に会うことはあるのでしょうか?

コメント

まはまは

私しました!待合室も別々で、調停員と話す時も、別々なので、来るとき帰る時ぐらいに運悪く会うかもしれないぐらいだと思います

  • 🌸ことママ🌸

    🌸ことママ🌸

    コメントありがとうございます😊!!
    そうなんですね!
    参考にさせて頂きます!!

    • 8月24日
  • まはまは

    まはまは

    認知調停は、不成立もある可能性があるので、相手の意向を、きちんと確認しといたほうがいいですよ!!
    あと、認知調停成立後。調書ができ戸籍に記載確認ができたら、養育費調停になります‼️
    養育費調停は、算定表を元に金額を決めるので。不成立はないです!

    • 8月24日
  • 🌸ことママ🌸

    🌸ことママ🌸

    そうですよね!!
    認知調停するつもりでいるんですけど、認知してもらえる気がしなくて不安はありますがやれることはやってみようかなと思っています!

    • 8月24日
  • まはまは

    まはまは

    未婚で出産されたんですね!!
    私も同じで、、DNA鑑定しました(*^ω^*)数字が出た時点で相手の逃げ場所はなくなりますから^_^笑笑

    • 8月24日
  • 🌸ことママ🌸

    🌸ことママ🌸

    ハラワタ煮えくり返りそうな毎日を送ってます!笑
    そうですよね!
    DNA鑑定まで順調にいってくれればいいんですけど(`・∀・´)

    • 8月24日
  • まはまは

    まはまは

    私は調停の前に、DNA鑑定をしました!相手が血縁関係を持ち出してきたので、やりました!
    調停でも相手があまり拒むなら、DNA鑑定の申し出が出来ます‼️
    きちんと責任取ってもらってください

    • 8月24日
  • 🌸ことママ🌸

    🌸ことママ🌸

    なるほど!!
    自分なりに調べてはいるんですけどなかなか私には難しくて。
    頑張ってみようと思います!!!

    • 8月24日
  • まはまは

    まはまは

    相手とは連絡取れてるんでしょうか?
    私はとってない中、住所を調べ、文章証明から送りました。。
    相手が弁護士をつけてきたので、その弁護士伝えに調停前にDNA鑑定をして、認知調停は一回で済んでます!!

    • 8月24日
まりも

トイレいくときばったり会いました┐( ̄ヘ ̄)┌最悪でした

  • 🌸ことママ🌸

    🌸ことママ🌸

    コメントありがとうございます😊!!
    気まず過ぎますー😭💔
    でも会ったからって話しかけたりしてきませんよね?

    • 8月24日