![もな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5月生まれで、長袖のロンパースを購入したいと考えています。ロンパースは肌着として使えますか?他のお店でも肌着でないロンパースはありますか?
5月生まれで、半袖しか買っていなかったので
これからの季節に向けて長袖を購入したいなと思っています。
西松屋のサイトで、この長袖のロンパースは肌着と
なっています。
ロンパースって肌着と肌着じゃないものがありますか??
ボディ肌着を着せて、このロンパース+かぼちゃパンツやブルマのような格好でおでかけしても大丈夫でしようか?
でもこれだと肌着+肌着になってしまいますよね…?
あと、もしこのロンパースを肌着として使うなら上に何を着せればいいでしょうか?
他のお店では肌着ではない長袖ロンパースもあるんでしょうか??
- もな(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![みのり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みのり
同じもの持ってますが、結構厚手なので、おっしゃるように肌着の上に着てもいいと思います☺️
肌着って感じはしないです😂
![ォビママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ォビママ
このロンパ持ってます🎵🎵普通に上にロンT着せてました。秋頃はこのロンパにズボンで過ごしたりしてましたよ。
-
もな
これコスパいいですよね!気温に合わせて重ね着させたり、一枚でズボンをはかせたり、いろいろと使えそうですね!ありがとうございます✨
- 8月24日
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
カバーオールが足付きのお洋服なはずですよ!ロンパースは基本肌着かな?と思います!でも、もう3ヶ月のお子さんなら秋はロンパースにレッグウォーマーなり履かせて、お出かけの時はパーカーなり羽織らせてあげて、冬はもうセパレートのお洋服になると思うのでロンパースを肌着にして…って感じで着倒せます!笑
私はそうしてました😂
-
もな
赤ちゃんの服は名称が多くて難しいですね😂
ロンパースは基本的には肌着なんですね!柄も可愛いのが多くて服みたいです😳
カーディガン上には羽織らせたりしても可愛いかもです!着たおしますね!!笑- 8月24日
-
りか
ロンパース可愛いので、存分に着倒して下さい!笑
- 8月24日
-
もな
ロンパースだと赤ちゃんらしい格好なので、この時期だけですもんね!着たおします🤣✨
- 8月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
この上に普通にトップス(Tシャツでもトレーナーでもなんでも)着せて、ジーンズとかズボン履かせればいいかと!
私個人的には、どうせ袖は邪魔でまくっちゃうので、中は長袖である必要無かったです😅
-
もな
セパレートの服を着せるならやはり肌着として使う感じですね😄
袖をまくるなら確かに長袖あんまり意味ないですね😂ありがとうございます!- 8月24日
みのり
小さかった時にブカっと着たので、服っぽかったのかも🤔これ+ズボンとか!
大きさ丁度よければ、寒くなったら肌着として着れそうです!
みのり
肌着ではないとなると、ズボンタイプのカバーオールになると思います☺️
もな
ボーダー可愛いですよね😳ズボンなど足して服のように着せてみます!そのまま肌着として使えば一石二鳥ですね🎵ありがとうございます!