
コメント

めくお
洗濯機とトイレ(たまに使うこと有)は別ですが、
キッチン洗面お風呂一緒です。
義母は働いており、義父は毎日が日曜日です。
ご飯
夕飯は基本義母。
義母不在(仕事で遅いなど)の時は私。
朝、昼は各自。
お風呂、洗面掃除 義父
トイレ掃除 下義父 上旦那
洗濯、ごみ出し 各自。
ごみは生活感出るのでなんかイヤで
自分たちの部屋で出たゴミは自分で出してます💦

夏色☆
完全同居してます。
うちは家族多いので義祖母、義両親
義弟と私たち3人で合わせて7人です😂
ごはんは基本義母です。義母が出かけていたりでいないときは私が作っています✨
洗濯は義祖母は自分の分を、義母が義両親と義弟の分を、私が主人と息子の分をそれぞれしています。
掃除は気づいた人が何となくやる感じです😅
-
ちゃーちゃん
義母が料理苦手で家でもあんまり作らない人みたいなんです。
私は苦手ではありませんが義母や義理妹に振る舞うほど自身もないです。
子供も4人ほしいから部屋数欲しい、同居したら更に大きな家じゃないとと考えるとお金の面でも痛いです。
でも義母と同居したら助かるんですよね、、- 8月23日
ちゃーちゃん
すごい分担されてますね!
同居の時にそれは話し合って決めたんですか??
望んでの同居でしょうか?
いいこと悪いことありますか??
めくお
全然話し合ってません!笑
元々、義両親がなんでもやってあげたいタイプ(義母は一人っ子、義父は母子家庭)なので
結婚前から子供が一人増えた!くらいにいろいろやってくれる人でw
同居始めたときは私は全くキッチンに立ってなかったです💦
でも料理が好きでストレス発散にもなるので、そこは義母と話して(旦那に間に入ってもらいました)今みたいになりました!
お風呂掃除とかは、義父は毎日家にいて、仕事を与えないと寝てばかりなので義母が毎日仕事を与えて出掛けていきます!
あと義父はキレイ好きなので(‘ー‘)/
旦那のトイレ掃除はアパートで暮らしてた時に旦那の仕事として認定してやらせてます👍
なので私は一度もトイレ掃除したことないです!笑←
そうすると汚れて来たときに自然と自分でやりますwww
同居望んでないですけど、別にイヤでもなかったです!
旦那が先走って決めた感じですね💡
いいことは、適当に孫触らせておけば都合のいいときに見てもらえるとかですかね👍
「赤ちゃん見ててやるからご飯先食べな〜」とか「お風呂入ってきな〜」とか。
都合よく使ってますね。
でも義父には長く預けるのイヤなんで日中は基本的に上にいます。
悪いことは
我が家は特殊なんで、義妹+旦那、義弟が毎週末+たまに平日も全員集合することですかね💔
親とは家族でも嫁に行った妹夫婦とは家族になったつもりないのでw
所詮身内だろって感じですもん。
そこだけが譲れないところで、義両親にも話しましたが理解してもらえず(ムスメがいつまでもかわいいんですよ)そのままです。
そんな感じですかね。
めっちゃ長くなりましたwwwすみません💨
ちゃーちゃん
義母は料理苦手みたいで普段家でもあんまり作るとこはないみたいです。
私も料理苦手ではないですが好きではないし義母や義理妹に振る舞えるほど自身もないです。
それと子供4人欲しいから部屋数欲しいけど同居となったら大きめの土地家を買わなきゃいけない…
そこまでの余裕と私達でお金そんな借りれないのが痛いです。
義母とは一緒に暮らせたら助かるなーとは思ってはいるのですが…
めくお
日常のご飯なので
食べられればいいと思いますよ😃
私も振る舞うほどではないですが、
義母が作ると特に冬場は週3以上で鍋+うどんか干物なので
私たち夫婦はそれが耐えられなくて💦
また干物(*_*)また鍋💔またうどん😵
てなり、さすがにもお耐えられない😪と旦那が悲鳴をあげました😂💦
お子ちゃま4人だと全員で8人とかですか?
子供部屋とか考えると結構大変ですね💨
子供部屋狭くするしかなさそうー😣💔
もしローン組めても月々の返済ヤバそうですね(;-;)
義母は助かりますよー!
「適当あやす」っていうのが出来るのが大きいです!笑
ちゃーちゃん
それは辛い…笑
でも確かに食べれればいいわけだしまずいもの出さなければ、そんな気使う事もないか🙄
部屋狭くしたら大きくなった時可愛そうだな😭六畳は用意してあげたいけど…
家のローンや生活費の支払いなどはどんな感じにしてますか?
めくお
そうなんですよ👍
食べれればいいんですって💃
そういうの気にしてると何も作れないです(^_^;)
それですよね🤔
わたしなら義母の部屋小さくしますけどね💦できないですよね(¨;)
うちはリフォームして入ったので
元々の住宅ローンは義両親が払ってて
リフォームのローンはうちで払ってます。
生活費は義母の一括管理で、毎月5万入れてます👍
ちゃーちゃん
なるほど!
元から土地があったのはいいなー!
今2人で3200万なら借りれるのはわかってるんですがその値段で同居の家を建てるのはなかなか厳しいですよね😭
めくお
土地込みでその値段ですもんねー!?
かなり田舎行かなきゃ無理そうですねー(;-;)💔
しかも家具家電も新しくすると思うので3,000万くらいで思っとかないとキツそうですね💨
どひゃー!って感じです(>_<)
ちゃーちゃん
無謀ですよねー!
もともと家族だけで4LDKの屋上付きを考えてて、
同居するとなると5LDKですかね?
今義理妹はそのうち結婚して出てくので部屋数のカウントにはいれてません!
めくお
うちは今のところ5LDKですね💦
それでも子供部屋2つです😵
子供3人欲しいのに(´・ω・`)
それ嫁に行かなかった場合恐ろしいですね😨
ちゃーちゃん
やっぱ5LDKですよね!
いや、確実にいきます笑
ただ戻って来た時が…里帰りとか笑