
母乳を飲んでも吐いてしまう症状が初めてで心配。熱は平熱で、ウンチも出ていない。本人は苦しそうではなく機嫌も良いが、吐く瞬間が気になる。
今日は朝から母乳の飲みが悪く、飲んでも飲んでもほとんど吐いてしまいます。
吐き戻しはよくあるけれど、飲む度に吐くのは初めてなので心配です。
熱は平熱でした。
ウンチが出ていなかったので綿棒で出してあげました。
それでも吐いてしまうのですが、本人が苦しそうな様子もなく、機嫌もいいので気にしなくていいのでしょうか…
吐くと言ってもむせるような吐き方ではなく、いきなり口から溢れてくるような吐き方です!
吐く瞬間も本人はご機嫌で笑いながら口から流してるときもあります💦
- ぽん(9歳)

大野ママ
こんばんは☆ミ
便秘は何日続いてますか?
綿棒でうんちを出した後もまだ、お腹が張っている=うんちが出きっていないということはありませんか?
便秘により、気持ち悪さやお腹が膨れてることにより吐いてしまうこともあるようです。
便秘だと腸内環境が良くない証拠ですので、感染症にかかったときの治りも悪くなりがちですし(菌やウィルスが増殖する)、吐くことにより栄養不足も心配ですので、あまりにも何日も続くようなら、一度小児科を受診してもいいかもしれませんね。
コメント